
引っ越し業者に頼んで2階から2階への引っ越し、2kmの移動距離、2トントラック、ダンボール50箱、大物家具、家電製品がある場合、梱包自分で荷解き手伝い2人で約いくらかかるでしょうか?参考になる業者も教えてください。
同じような方いたら教えて下さい!
引っ越し業者を頼んで荷解きもしくは梱包をお願いしたらいくらくらいかかりましたか?
来月に引っ越しです。
ちなみに、引っ越し業者も教えていただけると参考になります。
1階から2階(階段)
2kmの移動距離
2トントラックor2トンロング
エアコン着脱なし
2DK
ダンボール50箱くらい
大物家具、家電製品あり
梱包自分、荷解き手伝い2人
- 男の子のプレママ(9歳)
コメント

あん
梱包を前日に頼んで2人来てもらい
次の日朝から荷物運んでもらいました!
荷解きは自分でやり、新しい家までの
距離1キロ無くて8万円でしたv(^∀^*)
うちも、家電製品ありのダンボール
50箱以上で、エアコン無しでした
ちなみにサカイ引越センターでしたよ!

くま
アパートから戸建てに引っ越したとき、荷解きは頼まなかったですが、荷造りはお願いして10万でした。
エアコン着脱あり(1万弱)
荷造り(3万)
いろいろな割引駆使してかなり格安だったと思います。
ちなみにアート引っ越しセンターです。(0003のとこです)
-
男の子のプレママ
やはり荷造りは3万くらいなんですね(>_<)
ありがとうございます!- 9月12日

ふ🍵
つい先日梱包頼んで引っ越ししました。以下の条件、アート引越しセンターで9.5万(税込)でした。
階段の二階
30km強移動
2トンロング
エアコン、洗濯機着脱込み
2LDK
梱包3人、荷ほどき自分
-
男の子のプレママ
梱包は全てやってもらいましたか?
キッチン回りだけとかですか?
梱包と荷解きどちらを業者に頼もうかも悩んでます(>_<)
エアコン洗濯機込みでは安いですね!
ありがとうございます!- 9月12日
-
ふ🍵
梱包は本当に全てやってもらいましたよ。当日朝8時過ぎに業者が来るまで、まさか今日引越しじゃないよね?っていうくらい普通の状態からのスタートです(笑)
エアコンも追加料金なしの高いプランにしたので本当に安いと思います。
最初の見積もりは21万でした(笑)でも妊婦のときに同じような条件で引越しして年末の繁忙期にも関わらず8.5万だったので、今回は子供のものか増えてるとはいえ繁忙期じゃないし10万以下じゃないと即決しませんと断言したらアレヨアレヨと言う間に下がりました(。´ω`。)
先輩が梱包も荷ほどきも両方頼んだけど荷ほどきは結局行った先の間取りと自分の使い勝手考えて入れ替えたりしなきゃいけなくて二度手間だからやめたほうがいいと言ってました。
全て梱包してもらっても、だいたいの場所と物を箱に書いてくれるのと、行った先の場所指定すればそこに箱置いてくれるのでそこまで大変じゃないですよ。
梱包は前日梱包でさらに安くなりますか、私は子供が小さいので断りました。あとサカイはよく午後便を進めて安くしてきますが。これまた子供が小さいので断りました。- 9月12日

りんりん
2階から2階で距離は5キロ以内
ダンボール50箱くらい
2トンロング
8時半開始の12時には終わりました!
荷ほどきも両親にも手伝ってもらって
その日の夕方には終わりました。
梱包自分ですが
家具家電は業者で
荷ほどきは自分でした。
見積もりを5社取りました。
42000〜96000円と
会社によって全然違いました!!!
その日トラックが空いてるか、
午後便にするかで
全然変わります!!
ちなみにサカイはいっっちばん最悪でした。
今ここで決めてくださいと2時間粘られ
一番安いところにする、と言っても
じゃあそこの値段教えてくださいとか
散々言われ、、、
値段で左右されないでください💦
しっかり人数とか聞いたほうがいいです!
1人違うだけでも全然違います!
お子様まだ小さいので午前便の方が絶対いいですよー!
あと業者は3人のところ。
サカイは値段安くしてきても2人しかくれなかったりするので、、。
結局地元密着の名前も聞いところのないところにしましたが
素晴らしかったです。
お皿そのままダンボールとかありますが
新聞紙で充分。
午前の日曜日ならいつでもいいといって
値切って4万でやってもらいました。
男の子のプレママ
同じ条件での回答ありがとうございます!
赤ちゃんいるので業者に梱包か荷解きお手伝いしてほしくて考えてたのでとても助かります!
サカイにしようと思っていたので予算内でいけそうです!
ありがとうございます!