※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお
妊娠・出産

5w3dの妊婦で、頭痛や眠気、めまい、胃の不快感があるが吐かない。前回はつわりがなく流産。最近咳で吐き気。これはつわり?咳?

今5w3dなんですが
たまに頭痛・眠い
めまい・胃がムカムカ
するといったつわりは
ありますが吐いたりとかは
ありません。
前回はだるい・眠いしか
つわりがなくて流産ってゆう
結果になってしまいました。
ここ2、3日咳がでるのですが
2、3回コンコンしたあとに
オェってなります。
吐いたりはないですがえずく感じです。
これはつわりの一種ですか??
それとも咳のせいですか??

今回こそ産んであげたいです!!

コメント

みずたま

私もつわりの時には吐くまではなかったですが、頭痛と嗚咽はありました。
すーさんと同じように咳が出て嗚咽感の経験もあります。
お辛い経験なさってご心配にもなられるんだと思います(><)
今度こそかわいい赤ちゃんに会えますように♡

  • しお

    しお

    ありがとうございます!
    赤ちゃんのために
    無理しないようにします!
    ちゃんと育ってくれますように。

    • 9月12日
おにぴん

私は数ヶ月前に自然流産をしてしまいました。
その時6週入る前ぐらいから吐くまでではないですが、食べづわりが始まりました!
食べても気持ち悪いし、食べなくても気持ち悪い…
ご飯大好きな私からしたら最悪です(笑)

そんな私ですが結局ダメになりました。

つわりと言っても色んな症状がありますし、無いかたももちろんいます!
だからあまりつわりがあるかないか気にしないで下さい!
…と言っても無理ですよね(笑)
何も症状ないと赤ちゃんがいるか実感湧かないですもんね!

つわりももちろんですが、私は咳がでていることが気になりました。
風邪の引き始めなら早めにお医者さんに!!
咳が出るのも赤ちゃんにあまり良くないでしょうからね(^_^)
心配で色々過敏になるのは当たり前です!!
なんでも検索しまくって、お医者さんに相談しまくりましょう!

  • しお

    しお

    つわりがないから
    流産する!って
    おもってるわけじゃ
    ないんですけど
    前回がそうだったので
    怖くて(>_<)
    妊娠初期症状で
    風邪のような症状が
    書いてたから
    妊娠初期症状かな?って
    おもってるんですが
    風邪なんですかね?

    • 9月12日
  • おにぴん

    おにぴん

    あら、勘違いしてましたすみません!
    怖いですよね!
    可能性はあるでしょうね!
    つわりってほんと色々な症状あるでしょうし!
    私は妊娠中何の症状もないのに急に熱を出してしまったこともありますよ!
    風邪かどうかはお医者さんにしか分からないと思います(^^;

    • 9月12日