※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
家族・旦那

産後の旦那の厳しい口調に悩んでいます。もっと優しくしてほしいのですが、どう伝えればよいでしょうか。

産後の旦那さんの対応。
元から口調もキツい旦那です。ほんとはもっと優しくしてほしい。産後のせいで私も弱っています。どうしたらわかって貰えますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの旦那も普段から口調がキツく、モラハラ気味です!
でも妊娠中にコウノドリを観て産後うつについて知ったり、会社の同僚の奥さんが産後に精神ボロボロになった話を聞いたらしく、心配して気を遣ってくれます!
「知る」ってことが大事だと思います💡

  • たま

    たま

    モラハラ気味ですか😳
    うちはそこまでじゃないですが、ツッコミがキツい、厳しい感じです。
    そうなんです!どうにか周りから知って欲しいんです!
    私から言うのではなく誰か旦那に言ってほしい!
    今回立ち合い出産間に合わずだったので余計に出産の大変さをわかってないと思います。😭

    • 6月16日
3kids♡

なかなか難しいですよね…旦那はガルガル期で自分が参ってたんですが理解してくれませんでした…😭

私は優しくしてほしい、頑張ってるのを認めてほしいと思ってましたが諦めて、そんなふうにしか言えないならどっかいって、手伝ってくれなくていい。こっちが精神的に参ると言いました。
旦那はなんでだ!子どもはあんた一人で育てるんだな。俺だって父親だ。とか言ってました笑笑父親なら子どもの母親への言葉遣いどーにかして。楽しく育児したいのにあなたのお陰で精神的にきてます。楽しく育児できませんと言いました😂
分かってくれないなら何も言ってこないでと何度も言い続けました😂

しばらく実家帰ったこともあります😂

  • たま

    たま

    そうなんですね。でもそこまで言えるなんてすごいです!
    私はケンカになるのが嫌で言いたくても我慢します。ある程度は言いますが。ケンカすると何週間も喋らない日が続くので😅
    旦那からは絶対謝ってこないので面倒くさい男です。

    • 6月16日
  • 3kids♡

    3kids♡

    分かりますよ笑笑
    喧嘩すると3週間は口聞かない、喧嘩する原因はあなたなんだから謝るのはあなたが当たり前だ。俺がいつも折れてるんだからといってきます😂
    里帰りしても、早く帰ってこいと言われて帰ったら何もしてくれない…むしろ子育てに指摘しかしないクズ…


    たまさん1番辛い時なのかなと思います😭🙏
    0ヶ月の時はほんと常に睡魔との戦い…死にそう…といつも思ってました😭
    お身体ご自愛ください😭🙏

    • 6月16日
  • たま

    たま

    ありがとうございます😭
    産後3日目で入院中なんですが、電話でなぜか上の子の教育についての話がエスカレートしまして😅
    旦那はお酒も入ってますが、入院中なんでこんな話しになるの!と思い腹が立ってきました。退院して三人育児楽しくしたいのに😭

    • 6月16日