※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

幼稚園の参観日、8時半に登園して親が10時から参加することが一般的でしょうか。皆さんのこども園の様子を教えてください。

幼稚園の参観日で10時から開始の場合
一緒に行くのではなく、8時半ごろに登園して10時から親が行くのでしょうか💦

皆さんのこども園や幼稚園はどんな感じですか?

コメント

eriii

幼稚園で働いてましたが、参観日は子どもたちは通常通り登園して、保護者の方はその時間に来てもらってました😊

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!
    保育園で働いてたのですが私の園は9時からだったので一緒に登園してもらってたので
    幼稚園ってどうするんだろう?と不安になりました💦💦
    危うく一緒に登園するところでした💦💦😓

    • 6月15日
  • eriii

    eriii

    グッドアンサーありがとうございます😊
    一緒に登園してきてもらいたい日は、その旨を手紙に載せてました!
    何も書いてなければ別々だと思いますよ👌

    • 6月15日
deleted user

子供を送り出してから、指定された時間に幼稚園に行きます。

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます😊
    先に子どもをおくるのですね🌸

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね!うちはバスなのでどっちにしても別々で行く感じですが、、、

    • 6月15日
  • にこ

    にこ

    なるほど❣️バスの子は🚌たしかに先に行って参観の時に親が行く感じですね😊🌸

    • 6月15日
ママリ (27)

先に登園させてます!
準備とかある為か何時までに登園
するよう言われましたよ

  • にこ

    にこ

    そうなんですね!
    何も言われなかったので一緒に登園するのかと思っていました!

    • 6月15日
  • にこ

    にこ

    ちなみにその後は一緒に帰る感じでしたか?
    皆さん参観日の日は何時にお迎え行ってるのかなーと気になりました🌸😊

    • 6月15日
  • ママリ (27)

    ママリ (27)


    一緒に帰りますよ😊😊
    参観日のために登園させるような
    ものなので数時間のために朝
    バタバタ支度します😰(笑)

    • 6月15日
  • にこ

    にこ

    お返事ありがとうございます☺️🌸
    やっぱり一緒に帰るのですね❣️
    給食なしで帰る感じですね🌸

    親としたら給食食べさせて2時ごろに迎えに行きたいところですが笑笑😅
    一緒に帰るのが一般的ですよね😊🌸

    • 6月15日
  • ママリ (27)

    ママリ (27)


    私の園は参観日は全員終わったら
    親と帰るようになってますが自由
    なんですか??

    • 6月16日
  • にこ

    にこ

    そのまま親と帰るとは聞いてませんが
    たぶんそうだと思います🌸
    私が保育園で働いてた時は
    その後仕事で預けて帰る方もいました🌸
    子どもは可哀想だけど親が忙しいからしょうがないかーと思って預かってました😅🌸

    • 6月16日