
コメント

ママリ (27)
自転車で送迎、通勤してます
家から保育園まで10分
保育園から職場まで10分弱です

退会ユーザー
通勤は徒歩5分程で、保育園へは私が車で送り迎えをしています。
自宅から保育園までは車で10分弱です。
実際仕事に戻ると、急な呼び出しの時も安心ですし、自宅から近くて良かった!と思います。
-
め
徒歩5分とはすごい😳
やはりそれぐらい短時間が無難ですよね…- 6月16日

退会ユーザー
コロナ前から在宅勤務です😂
たまーにオフィス出勤ありますが、そのときは片道1時間くらいで特別負担でもありません🤔コロナ流行ってからは一度も行ってませんが…
-
め
在宅勤務羨ましい😭
1時間!!その時はお子さんの送り迎えまにあうんですか?- 6月16日
-
退会ユーザー
そのぶん少し早めに上がりますので、いつもと同じ時間にお迎え行けます!
元々1時間くらいなら全然負担にならないです!😂- 6月16日
-
め
それならいいですね!😁
前の職場が17時半までで18時迄の普通保育の時間には間に合わず…でした💦
渋滞で無ければ私も負担にならないですけど車社会なので渋滞が当たり前です😭- 6月16日
-
退会ユーザー
通常保育18時までなんですね!うち16時半までなので在宅勤務のときも延長使ってて😂💦
車は渋滞あるのがしんどいですよねー😭- 6月16日
-
め
そんなに短いんですか!?😳
それは大変ですね…
しんどいです😭- 6月16日

ママリ
電車で1時間15分くらいです😂でも週に1.2日は在宅勤務なので通勤無しです。
旦那が完全在宅勤務なので、洗濯・ごみ捨てなどの家事、保育園送るのは基本旦那です。
あと急な呼び出しも。
-
め
すごいですね💦
前の職場が渋滞で30分ぐらいでした…
旦那様が在宅だといいですね!
協力者が居てくれると本当に助かります✨- 6月16日

はじめてのママリ
車通勤で、保育園の送迎は通勤途中に私がやっています。
朝は渋滞するので保育園経由で45分くらいかかります。
夕方は定時で即上がるので渋滞になる前なので保育園経由で30分くらいです。
田舎ですが、車が多くて渋滞しますね😂
-
め
それぐらいかかると結構パタパタしますよね💦
定時で上がっても渋滞酷くて毎日イライラでした😭
こちらも車社会なので朝夕の渋滞は日常です…- 6月16日

ゆき。
基本的には自転車通勤で、雨の日だけ徒歩で通勤してます!
家から保育園まで徒歩3分
保育園から職場まで自転車で10分くらいです!
-
め
徒歩3分で保育園!?
凄すぎます😅
やはりそれぐらいの距離が無難みたいですね…- 6月17日
め
自転車で行ける範囲だといいですね〜😄
やはりそれぐらいの短時間が無難ですよね💦