![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や仕事で疲れているお母さんが、他人の言葉に傷つき、理想とのギャップに落ち込んでいます。他人の目を気にしすぎて、自信を失ってしまったようです。
落ち込んだこと😭💦
常にワンオペで育児、家事、仕事と余裕がないのは自分がよく分かっています。
『子どものイヤイヤに対応してるの見かけたよ。疲れてなんとも言えない表情してたねー』
『子ども生まれてから、服装もめっちゃカジュアルになったよねー。スニーカーにジーンズ、パーカーじゃん』
とか他人から言われると、
なんか疲れたお母さんでお洒落も手抜きと言われたみたいで、
気持ち沈みました。。
キレイで可愛くて、笑顔のママになりたいけど、
理想とは程遠いな😭
頑張っても頑張っても他人の目にはそんな風に映るんだなと思ったら、なんか全部嫌になった日でした🙀💨💨
大袈裟ですが(笑)💦💦
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それを伝えてくる他人の人がどうかと思います🙅♀️
それだけママリさんが一生懸命お子さんと向き合っていて、服装についてもお子さんを第一に考えているからこそなのに💦
どのような関係性の方かわかりませんが、私ならたぶん距離置いちゃいます(>_<)
![かまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かまた
言ってきた方は同じ方ですか?デリカシー無さすぎて引きます💦
いつでも笑顔なわけないし、スニーカーにジーンズのなにがあかんねん!!って私なら言います😂
-
ママリ
同じ人で、職場の人なんです(^_^;)(><)
いちいち言わないでよーと思います😓
ファッションチェックまでされると、お洒落しなきゃいけないのかと思います😂
余裕ないし、自分の服より子どもに可愛い服買ってあげたいです。
独身の頃はワンピース、スカート、ブラウスとか着てましたが、今は全然着なくなりました💦💦
まぁ、お洒落に手抜きしてるのは本当のことなので、何も言えないんですが😭😭😂- 6月15日
-
かまた
職場の人なんですね!めっちゃ嫌味な方ですね💦
本当にそうですよね!
子供の服がどうしても優先になっちゃいます😂
私も全然着なくなりました〜色も黒かグレーかベージュです🤣
そのまま自分より子供に可愛い服買ってあげたいので!!って言うといいかもですね☺️- 6月16日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
え、むしろちゃんと育児してるママさんなんだな〜って好印象ですけどね😊
と言うか世の中の育児、家事、仕事しているお母さんは大半がそうだと思いますよ😂
きっとそんなふうに言ってきた方だけがそう思ってただけだと思います😂
逆にその意地悪な方の方が心に余裕ないのかなぁ〜って思いました😂
-
ママリ
そうですよね、私も大半の方はそうだと思います。
安心しました☺️
ちょっと意地悪だな、、と私も思いました😂😂- 6月16日
![ぴろりきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴろりきん
毎日お疲れ様です!!😭✨
お子さんのことを思ってるからこその毎日なのに、、わたしも娘はかわいいけクタクタな日もあるしそんな感じですよ💦
わたしなら、
「えー見られちゃった〜😭わたしも毎日ニコニコなおしゃれママになりたいですけどねー!今はもう精一杯ですよー!!」て返しちゃいます😵そしたら相手も『いやいや〜そんなもんだよぉ』って言わざるを得なくなるかなって😂💦笑
-
ママリ
クタクタな日、ありますよね😪💦💦
私もそう返してみます😁
ありがとうございます!😊- 6月16日
ママリ
職場の人なんです💦( ;´・ω・`)
職場の保育園に入れてるので、帰り道に子どもと歩いてるのをよく見られます😂
イヤイヤ期の子どもが愚図ってて、仕事帰りの私は疲れてる顔してた、みたいなことを言われます😓
『あら、見ましたか?!』くらいにさらっと反応して、なるべく距離を置こうかと思います😵
もういちいち言わなくていいのにーと思い、嫌な気分になります😭😭