※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で内科検診で名前と年齢を答えられず、小児科受診を勧められた。人見知りで一人が好きで、内緒話のように小声で話す。性格かと思っていたが、受診にドキドキしている。

年中の子なのですが、この間幼稚園の年に一回の内科検診で名前と年齢を聞かれても答えなかったらしく、「一度小児科を受診してださい」と担任の先生から伝え聞きました。

私の前とか普段は言えるんですけど、人見知りが激しいので言えなかったのではと思ってます。
しかし小児科の先生から見て何か気になることがあったと言うことですよね(ー_ー;)

幼稚園でも1人でいることが多いらしいし、あんまり喋らないみたいです。
聞かれたら答えてはいるみたいですが、たぶん内緒話くらいの音量で答えるようです( ´~`)

性格かなぁと思ってたんですが、近々受診しに行きます……ちょってドキドキです。

コメント

ママリ

えっ大袈裟じゃないですか??
ほぼ初対面のお医者さんだから緊張して言えなかっただけのような気がします😅

年中の娘もめちゃくちゃ内弁慶で、気を許した相手じゃないと話さないです😂💦

でも
「話さないといけない状況」
っていうのは理解してて、
「分かってるけど、でも、緊張しちゃってダメなの」
と言います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科検診という特殊な状況下で余計に緊張してたんだと思うんですよね(^_^;)
    みんなに注目されるような時でたまに泣いちゃうような子なのでf(^ー^;

    • 6月16日
はじめてのママり🔰

私の幼少期も大人しくて人間といるより動物といる方が好きだったみたいでいつもウサギ小屋の前で一人でいたそうです笑笑
親はとても心配して自閉症かなーと思っていたそうですが、いつの日か口から生まれてきたんじゃないかってくらい話すようになり、大学も出て誰もが知ってる会社に就職して私にはもったいないような旦那捕まえて可愛い子供二人産み育ててます😍
たったの四年しか生きてない子供にあんまり求めないでほしいですよね。日本っていう国はほんとにすぐに病気にしたがる、、
個性、性格の問題だと思います😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(^-^)
    成長すれば変わる可能性ありますよね!

    • 6月16日
のの

検診で名前と年齢が言えなかったことより、普段の園生活の中で年中さんになっても人見知りが続いている事が先生としては心配になったのかもしれませんね💦
小児科は発達相談があるところでしょうか。
発達障害も発達の凸凹ですし、取り敢えず行ってみて気になる部分があれば相談してみると良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園前(引っ越し前)はスーパーのレジの人に「こんにちはー」とか言ってたんですけどね( ̄▽ ̄;)
    今は全然言わなくなりましたけど。

    総合病院の小児科なので、サイトを見た感じ発達相談もしてるみたいです。
    島に住んでるので、ちゃんとした小児科はそこしかないのです(笑)

    • 6月16日
  • のの

    のの

    島にお住まいなんですね!
    でも総合病院があって発達相談も出来るなら医療面も安心できそうかな。
    以前はできていたなら、年齢的なものなのか、引っ越しによる精神的なものなのかもしれませんね💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院なので確かに安心なのですが待ち時間が長いんですよね( ̄▽ ̄;)
    引っ越ししてからもう一年もたってるんですけどね、引っ越しがきっかけになった可能性もありますよね。

    • 6月16日
  • のの

    のの

    島ということだったので、結構環境の変化も大きかったのかなと思っちゃったんですが、島内の引っ越しの可能性を失念していました😅
    うちは幼稚園のプレの途中で引っ越ししましたが、旦那の実家に同居になったので子供より私の方が環境の変化について行けなかったです😂
    都内から都内の引っ越しではあったのですが、子供は仲のいいお友達と離れてしまったので中々新しいお友達が出来ず、幼稚園に通い始めるまでは寂しい思いをさせてしまいました😣

    息子は凄く走り回る子で3歳児検診で引っかかり、発達支援センターでの発達検査を勧められて月1で発達支援センターに通っていました。
    でも月1で1時間だけなので行く意味あるのかなと思ってしまったのと、幼稚園を休ませてまで行かせることに抵抗があったので、入園前に辞めてしまいました。
    が。入園後に園から加配の先生を付けたいと言うことと、息子にとってどう接するのが良いのか連携して考えていきたいと言う事で療育の話が出てきて…💦
    慌てて連絡を取ってまた通い始めた感じです😅

    なので、一時的なものなのか発達の凸凹によるものなのかはわかりませんが、先生も色々考えてくれていると思うので、受診して欲しいとのことなら取り敢えず受診して相談してみるのが良いのかなと思います✨

    • 6月16日