
子宮頸管が短いけど子宮口は閉じている状態で、赤ちゃんは大きいです。症状はありますが、先生は早く産まれるとは言っていません。予定日より早くなる可能性はあるでしょうか?
教えて下さい。
今35w4dで10月12日予定日の初産婦です!
昨日検診があり、子宮頸管が17ミリで短いけど、子宮口はまだ開いていないとのことでした。
赤ちゃんは2663gで大きいとも言われました。
特に先生は早く産まれるとも言わなかったです。
現在の症状は
手足の浮腫み・足の付け根の痛み・多めのおりもの・頻尿・お腹の張りが1時間に1、2度(痛みはほとんどないです)・1日に2、3度膣がキューと押されるような痛み があります。
質問したいことは
このような診察結果、症状で予定日より早くなると思いますか??
(予定日まであと1ヶ月あると思って出産への気持ちも準備も充分ではないですし、実家が近いため里帰りも再来週予定です。もう少しお腹の中にいて欲しいんですが…)
- ちゅぬ(8歳)
コメント

あやきゃー。
人それぞれなので、ハッキリとは言えませんが💦予定日より早そうだなーと思いました^^;
ですが、子宮頚管が短めでも子宮口が開くの遅かったり、開いてからも中々広がらないなどありますので、何とも言えませんが(›´ω`‹ )💦
でもいつ陣痛や破水が来ても良いように、入院準備などは終わらせていた方が良いかと思います✨
まだ35wなので、あまり無理しないで下さい( ; ; )

RKmama
35週の時頸管1.7でした!
あと1週間で臨月だからと薬は処方されず😅
37週で子宮口3cm
散歩もしてるしおしるしあるのに
陣痛に繋がらないです😅
なので人それぞれですね😅
-
ちゅぬ
コメントありがとうございます。
まさしく同じ診察ですね😳
おしるしもあるのにまだですか😵
赤ちゃんのんびりしてるんですかね🎵
いつ陣痛くるかドキドキですね!
元気な赤ちゃん産みましょう(ノ^^)ノ- 9月12日

凜奈mam
私も同じ感じでしたが
予定日超過しましたよ(>_<)笑
本当、早く産まれるかもねーと
言われまくってたのに予定日過ぎるし
何があるかわからないですよね_(-ω-`_)⌒)_
-
ちゅぬ
コメントありがとうございます。
予定日超過でしたかー!
そう言われるとなんだか早く産まれて欲しいような…😅(笑)
ほんとこればっかりは分からないですねー!
ありがとうございます。- 9月12日

✳︎みーちゃん✳︎
予定日同じです!
正産期まではあと10日ですよね(´Д` )何が起きてもおかしくないと思ってるので、準備も気持ちもほぼ完成系です笑
私も張りが元々あって、さらに逆子ちゃんのせいかここ2週間くらいよく張ります…。
頸管は最近測ってないですが、前から十分にある方ではありませんでした(T_T)
今のところ9/29に帝王切開予定です👶
実家が近くなら安心ですね!
元気な赤ちゃん産みましょうね✨
-
ちゅぬ
コメントありがとうございます。
同じですか😆!嬉しいです!
完成してるなんて、素晴らしい✨どこかでまだ大丈夫、大丈夫と言い聞かせてしまいます(笑)
帝王切開ですか😳予定分娩だと心の準備できて、赤ちゃんも幸せですよー💞
あと少しで会えますね!
そうですね、お互い元気な赤ちゃんを産みましょう(ノ^^)ノ- 9月12日

shirara
こんにちは!私も10月12日が予定日なので思わずコメントしちゃいました!
もぅすぐ臨月になるし、色々不安になりますよね…私も初めてなので不安しかありませんm(__)m
予定日より早くなるのか、遅くなるのか…
でも、生産期でもなるべく予定日近くに産まれるのが良いみたいですね!
お互い良い出産ができるように頑張りましょうね!!!
って質問の答えになってなくてすいません(^^;;
-
ちゅぬ
コメントありがとうございます♡
あと1ヶ月毎日ドキドキですよね!
赤ちゃんを迎える準備をして、いい環境で出産したいですね😍
頑張りましょう(ノ^^)ノ
元気が出ました!ありがとうございます(^з^)-☆- 9月13日
ちゅぬ
お返事ありがとうございます。
人それぞれですよね(^^;)
陣痛、破水、おしるしがいつくるかヒヤヒヤし始めてます😓
そして、体重が12キロ+なので気にして、既に散歩を始めていたので、ちょっと37wまでは止めておこうと思います!
ありがとうございました!
あやきゃーさん3人目の妊婦さんですか✨すごいです!子育てしながらで大変だと思いますけど、お互い元気な赤ちゃん出産しましょう🎵
あやきゃー。
初産だと遅いとよく聞きますが、人によるので、こればかりは赤ちゃん次第かなーと^^;
37wまではゆっくりしてるのも良いかと思いますʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
予定日1週間違いくらいですね‼︎😍
お互い元気な赤ちゃん出産しましょう\(^o^)/
ちゅぬ
そうなんですよ!初産だからとまだまだだと気を緩めてしまいます😫
準備もしながらゆっくり過ごします!!
ありがとうございましたo(^-^)o