![すずらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家の中では泣かずに歩くけど、外では泣いてしまう…ファーストシューズのエピソードを教えてください。外で歩かない理由はサイズアウトかも?
ファーストシューズ
家の中で結構歩くようになってきたので、ファーストシューズを購入しました。
測定してもらう時は人見知りでギャン泣き…
たまたま芝生の公園があったので裸足で立たせてみたら泣く…
家に帰ってきて、靴をはかせて立たせてみたら泣く…
初めてのことを色々やらせてごめんね…
もしかしてお外で全く歩かずサイズアウトだったりして??
ファーストシューズのエピソード教えてください♪
- すずらん(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちもこの間購入しました!
初日はやっぱり歩けなくてギャン泣きで、2日目も泣いて歩けず…
3日目にしてテクテク歩き出しました😆
![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっち
ファーストシューズ結構難しいと思います🥲
息子も貰い物のファーストシューズをめちゃめちゃ嫌がって立ちもせず。。
アティパスで慣らせて数カ月後ファーストシューズ履くようになりました😌❤️
ちなみに二人目は何履かせても歩く強者です😂
-
すずらん
ありがとうございます!
靴下も真冬の買い物のときくらいしか履かせてなかったのでなにか履くこと自体違和感なんだろうなと思います😥
しばらく嫌がったらうちもアティパス検討してみようと思います!- 6月15日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
ファーストシューズ、最初は嫌がりますよね😂
家で数日履かせる練習をしておもちゃとして慣らさせました💡
その後、履かせて手を繋いで歩かせて、1週間後くらいに外で数歩歩かせてみる、とさせました🙆
-
すずらん
ありがとうございます!
マジックテープが好きで靴自体には興味津々なので娘がいつでも触れるようにしておこうと思います!
焦らず手繋いで家で歩いてみたりしてみようと思います😊- 6月15日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
10ヶ月でスタスタ歩き出したのでそのときにファーストシューズを買いました。
しかし、靴を履いて外を歩けるようになるには2ヶ月かかりました。
ファーストシューズ自体はまだ履いているので、そんなにすぐにサイズアウトしないと思いますよ。
-
すずらん
ありがとうございます!
ちょうど梅雨と夏が来るので、秋が近付くくらいには外でスタスタ楽しく…くらいののんびりやろうと思います。
そんなにすぐにサイズアウトしないんですね!たまにサイズ測ったりしつつ、しばらく使えたら嬉しいです😊- 6月15日
すずらん
ありがとうございます!
同じですね👶
泣いていたのに、急にテクテク歩き出したんですね!娘もそんな感じだと嬉しいです!