※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
123
子育て・グッズ

3歳の息子は保育園でひとり遊びが多く、心配しています。先生は異なるペースの子供たちがいると説明。仲間に入り、友達と遊べるようになる時期について教えてほしいです。

3歳以上のお子さんがいらっしゃる方、もしくは保育士さんにお聞きしたいのですが、

まもなく3歳の息子ですが、保育園でお友だちとあまり遊ばず、ひとり、もしくは先生とばかり遊んでいます。
言葉ははやいほうでもう会話もペラペラできますし、トイレもできますし、おともだちのお名前もみんなわかります。
先生に聞くと、「お友だちと遊んでる子もいるしひとりで遊んでる子もいるしこの年代はそれぞれですよ〜」と言われ、そこまで心配しているわけではないのですが、
クラスではお友だち同士集まって遊んでる子が増えてきました。
今後仲間に入って仲の良いお友だちができて、お友だちと遊んだりできるようになりますよね!?
性格が形成される時期だと思うので仲間外れとか引っ込み思案にならないか少しだけ心配になりました!
いつごろそうなっていくんでしょうか…?

本当に重く悩んでいるわけではなく、疑問に思っただけなので、心配しすぎ!などのコメントはご遠慮ください😭!
教えていただきたいです、よろしくお願いします☺️☺️

コメント

まぬーる

うちの上の子は2歳クラスの時は、わりと一人が好きなタイプでしたよ。言葉も早く、どちらかというと自分の世界観の中で生きている人です。

人の群れにいる時もあったけど…関わっているよりかは、近くで同じ遊びをしているという子たちの集まりに、うちの子もいるって感じでした。
これは、この年齢ならそういうのは当たり前です。
個々の集まりが、関わっているように見えるだけだったり、関わっていたり、
一人でいたり✨

私自身、保育関係者であることから、あーうちの子はこの後どうなるのかなっては思ってました(笑)どういう友達と引き合っていくのかなって(笑)自分で遊びの楽しさを見出すタイプだから、人との関わり方はみんなより下手だろうとは思いました😂こういうタイプは、引っ込み思案なことはまずないです。むしろ、出てる。

年少クラスに上がると、だいたい遊ぶ子ってなんとなく聞こえてきますよ〜✨年少の冬なんかだと、だいぶ固定されるかと!

クラス替えがあればさらに輪が広がりますよ☺

会話ができるなら、コミュニケーションレベルが同レベルの子との組合せをよく見ますねぇ。じゃないと張り合いがないからです✨もしくは、同じ遊びを好む子かなと✨

  • 123

    123

    わー!まさにうちの子って感じです!!
    お話聞いて少し安心しました。
    来年度の冬くらいにはもう少しお友だちと遊べているかも!?と気長に見てみます☺️
    ありがとうございました!

    • 6月16日
とも

息子が2歳児クラスまでは割とひとりで黙々と遊ぶタイプでした。
まだ並行遊びも多い年齢ですしね、なんて懇談の際には話していました。
電車や車が好きな子が多い中、生き物や図鑑、ポケモンが好きだったりして好みの幅からか少し物足りなさを感じていたようです。
3〜5歳児の異年齢クラスに上がって、年上のお友だちとこれまでより生き生きと遊んでいると複数の保育士さんから言われたので、少しほっとしているところです。

クラス替えがあったりするとまた違った一面も見れるかもしれませんね!

  • 123

    123

    うちの保育園はクラス替えがないのでそこが心配ですが、年齢が上がればもう少し遊べるようになるかもしれませんよね!
    ともさんのお子さんは年上のお友だちと遊べるなんてすごいですね☺️
    ありがとうございました!

    • 6月16日
アイス

うちの子もそうでした!
年中のときに特に強く感じ、本人の希望もあり、年長で転園しました。
転園したらのびのびいきいき過ごせてます。

  • 123

    123

    クラス替えや転園で環境を変えてあげるのも必要なんですかね…
    クラス替えのない保育園ですが、激戦区で転園もなかなか難しく…💦
    様子見てみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月16日