![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21wの妊婦で、体重増加に悩んでいます。食事制限中にストレスを感じ、満足のいく食材やスイーツを知りたいです。
妊娠前が157センチ38キロの21wの妊婦です!
昨日検診で4週前の検診から2キロ近く増えてしまい
40キロになっててすごく怒られました😭
1人目の時もこの時期に4キロ太ってすごく怒られたので
今回も気をつけようとして食事も抑えてましたが
つわり明けで少し食べづわりにもなってたのでだめでした😰
体重計に乗って太ったねと看護師さんに言われ、
その後に先生に赤ちゃんの分まで食べようとしなくていい
太ってもいい事ない、
など言われて赤ちゃんのためと思っても
ストレスが凄かったです😭
1人目の時は怒られた後、凄く頑張って出産時は妊娠前プラス5キロで出産しましたが
相当頑張ったけど凄くストレスだったので
今回もそうしていかないといけないと思うと本当に考えるだけでゾッとします😭
食欲もやはりあります(涙)
なので今回は少しでもストレスを和らげたくて
もし、もし妊婦中でも
あまり太りにくく満足のいく食材やスイーツなど、
自分はこれで乗り切った!!みたいな食べ物があれば
教えて欲しいです、😭
長くなりましたがよろしくお願いします😭
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
157で38キロならもっと増やしたほうがいいですよ!💦
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
痩せ過ぎかなと…😥
母子手帳などにBMIの計算方法の記載があるかと思いますので、理想の体重増加の目安を確認してみてはいかがでしょうか?ネットでも調べたらすぐに出ます!
体重増加に関しては私も4週に1回の検診時に1キロ増えてたので、1ヶ月に1キロのペースで増えると体重増えすぎになるから気をつけてと注意されたことはあります。
先生や看護師さんもそういうニュアンスで怒ってるのならまだわかりますが…どっちなんでしょうね😓
確かに太り過ぎは赤ちゃんに自分にも良くないことですが、157cmで体重が増加しても40kgっていうのは痩せすぎと感じます。
-
はじめてのママリ
ちなみに先生には
あなたは出産時50キロに抑えてるのがベストと言われました😥
確かに今のペースだと良くないよって言う意味だったのですかね😢
少し増やしたほうがいい場合は
1ヶ月で1キロ増えるのは
問題無いですかね😭- 6月15日
-
ママリさん
軽く調べてみましたが、先生のおっしゃる体重は確かにベストかもしれないですね!
50キロまで!と先生がおっしゃるなら、もしかしたら今のペースは良くないと言う意味のお叱りだったのかもしれないですね。
1ヶ月あたりの推奨体重増加量ではなですが、ムーニーのHPで参考になりそうなものがあったので貼っておきます🌟- 6月15日
-
はじめてのママリ
わざわざありがとうございます😭😭
私の捉え方もあったのかもしれないので
コツコツあと4ヶ月ちかく
頑張ります😂- 6月15日
-
ママリさん
ちなみに食事に関しては、私は炭水化物少し減らして栄養バランス意識してました!でも甘いもの食べたい時は、カロリーの少ないゼリーや干し芋、朝や昼に果物を食べたりしてます!
お店で売っているスイーツも甘過ぎたりするので、自分で甘さ控えめのケーキとか作ってます!
食事の管理大変だと思いますが頑張ってください!- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え!私156センチの38.9キロで
12キロ太って!て言われてまして、
前前回の検診では40キロで全然増えてないからもっと食べてカロリー高いもの食べてー😭て先生に言われましたよ😳いまは42キロになって、昨日の検診では太ったなんて言われませんでした!!体力つける為にももう少し太っても大丈夫かと🥲!
-
はじめてのママリ
同じくらいですごくわかりやすいです🥺
本当に妊婦前は
元々自分の体質的にも全然ベスト体重だったのですが
今、本当にすぐ疲れたり体力がないと感じてます、、、
仕事もしてるのでお腹も空いて食べたいのに厳しすぎてストレスです😅- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
私も体力ないなと感じるし貧血などが起きて漢方飲んでます🥲体力の為にいっぱい食べるようにしてます!!病院の先生に言われたら注意せざるおえないしストレスですよね😭
- 6月18日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
えっ😭
厳しいですね…
元々が細いので太った方がいいとあたしも思いました😭
148センチ35キロで、もうほんとにらたくさん増やしてと言われています☹️今40キロまで増えましたが…
昔1ヶ月に2キロくらいのペースで増えるようにすればいいですか?
と聞いたらもっとだよ!!!って言われました😅
次の検診の時に1ヶ月何キロのペースで太るようにすればいいかとかを先生に確認すると良いと思います😓
-
はじめてのママリ
すごく厳しいですよね😅
私も流石にここまで言われると思っていなかったので
ストレスと感じてしまいました😭
それ以外な感じではすごいい先生たちでいい病院なのに、、、
次の検診で聞いてみたいとおもいます🥺- 6月18日
-
ma
あたしは検診行くと、体重あんまり増えてなくてまた怒られたよーーー😭って感じなので、この質問見た時にあれ?っと思ってしまいました😵
病院の方針にもよるかもしれませんね😣- 6月18日
![4児ママのさっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児ママのさっちゃん
その後、体調いかがですか!?
ママリさんは痩せているので、最終的には体重を多めのプラス12キロ前後にするのが理想なのだと思います。
しかし、1ヶ月で2キロとか増えてしまうと、急激な体重増加になってしまうので、妊娠高血圧になったり、妊娠糖尿病になってしまったりと、あまりよろしくないのです。その点もあるから病院はちょっと注意されたのだと思いますよ。
妊娠後期になると1週間に500グラムくらいの増加ペースが理想とも言われてます。
体重管理、難しいですが、赤ちゃんのためにお互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
今27週目で41キロくらいで
緩やかに増えていけてるところです😭
急激な増加が出来るだけないように
頑張っています😢
仕事をしてる時、少し間食してしまいますが😣- 7月20日
はじめてのママリ
そうなんですか?!😰
妊婦じゃない時は元々の体質もあって平気だったのですが
やはり妊婦でいまの体重だと
力が出ないというかすぐ疲れたりとか、、、
でも太り過ぎたらだめとか
炭水化物控えてなど先生に言われるとそうしないとだめなんだと思いきってしまってました、、、😭