
コメント

みき
療育のみ通ってます😊子どものペースでやってくれるし、少人数で先生は1クラス3人いるし、よく子どもを見てくれています。
専門の先生も多くいるのでこのまま療育のみ通う予定です。

ぷに子
今年、3歳になるので幼稚園とか保育園を考える年齢になってきましたが、今の状況では行けそうにないです。
今は療育のみ毎日通っています!
-
ぴよ
うちも3歳になるので見学とかしていかないといけないですもんね!来年度の申し込みは見送りですか?
- 6月15日

rere
幼稚園にも療育にも両方通ってます。
3歳健診で言われるはずなのでまだあと少し様子見でもいいと思います。
-
ぴよ
早生まれで3歳検診の前に申し込みの時期来ちゃうので悩みます😵ちなみに一歳半検診ではひっかかって診断はついてませんが療育に行っています!
- 6月15日

りんご
併用しています。基本幼稚園に通い午前中の療育を週一、幼稚園が終わってから1時間の療育を週一、使っています。
-
ぴよ
幼稚園は加配つきですか?
うちは幼稚園の2歳児クラスに通ってて本人は楽しく行ってそうなんですが、先生達が困ってそうで色々言われます😥- 6月15日
-
りんご
加配なしです。でも縦割りの30人クラスで、副担任の先生もいるので割と安心かもです。
- 6月15日
-
ぴよ
加配なしでも大丈夫なんですね!
先生複数いると安心ですね☺️- 6月15日
-
りんご
ちょうど、年度替わりで主人が転勤予定だったのでそれまで過疎化の進む小さな地域に住んでいて小規模な保育園でしたが、大きな縁に転園になるだろうことを見越して昨年度夏から療育を併用して集団生活に慣れる練習をしていました。娘の通う幼稚園は発達障害のお子さんも沢山受け入れている地域でも有名な園で先生方の数も多い上、発達障害に対する知識もかなり高いように感じます。設備面も配慮されており(クールダウンに使える小部屋が数部屋あったり、広い園ですがトイレが至る所に点在していたり)子供たちも、発達障害と言うよりその子の個性として受け入れてくれるので、安心して預けることができます。
- 6月15日
-
ぴよ
そうなんですね!うちも発達障害に理解がある他の幼稚園も視野に入れてみます💦
今の幼稚園だとあまり理解も無いし私自身が結構色々言われて精神的にきてるので😢
そういう園だと安心して預けれますね!- 6月15日

mamari
保育園に通っています。
プレに決まってた幼稚園に療育に通う事になったと伝えたらお断りされました😢他の幼稚園も断られたり、条件付き(場合によっては進級不可)等で…療育園はいっぱいだったので1年療育に専念してから仕事復帰して加配の付けれる保育園に運良く入れました。
-
ぴよ
結構断られる幼稚園多いんですね💦
入っても進級不可😵うちもそうなる気がしてます😢
そうですよね、療育園優先順位高い方から入るから絶対に入れるとは限らないですもんね😵
保育園も考えてますが発達障害の子いて正社員もしくはフルパートとかしんどいのかなぁとか悩みます……- 6月15日
-
mamari
途中で放り出されたらそこから次を探すのは大変なので、初めから理解のある園を探された方がいいと思います。実際に療育の友達で退園になった子もいます💦
公立の幼稚園は近くにないですか?
たしかに大変ではありますが理解のある園のお陰で子供もぐーんと成長できましたし楽しく通えてるので頑張れます✊- 6月15日
-
ぴよ
ほんと保育園も幼稚園も入園が大変な地域なんで退園は困りますね💦公立の幼稚園近くにありますけど年中からなんですよね😢
ほんと頑張ってらっしゃると思います!
ちなみにお子さんはどんな感じなんですか?
うちは指示が全然通らないし一日中喋ってたりでもしかして知的ありの自閉症とかなのかな……って思ってます……- 6月15日
-
mamari
1歳半健診では問題なかったんですが、2歳半頃から理解の遅れや指示が通らない事や多動もあり療育を始めました。診断はその1年後くらいに付きました。
今はよくお話してくれるようになりました。一方通行な事もありますが💦保育園では指示通り動けてるようです。加配の先生が付いててくれますし、お友達も優しくしてくれので「楽しい🙌」と言ってます。- 6月16日
-
ぴよ
2歳半くらいの様子が似てますね💦
でも今は指示も通るしお話もしてるのならうちも希望もてますね☺️- 6月16日

ななみ
2人とも診断ついてます
公立園保育園に通わせてますよ😃
-
ぴよ
2人いてお仕事もされてすごいですね😣
- 6月16日
-
ななみ
むしろ家で見てるのがしんどいので預けてる感じです😅
- 6月16日
-
ぴよ
本当に家で見てるのしんどいですよね💦
もっとコミュニケーションとれたら家で遊ぶのも楽しいのかなって思います💦- 6月17日

はじめてのママリ🔰
保育園に通わせてて、保育園終わってから週2で療育通わせてます✨
-
ぴよ
そうなんですね☺️
お仕事は正社員されてるんですか?✨- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
週5でパートしてます😭🙏
- 6月17日

s0629
保育園+療育週1にしています(^^)
ぴよ
先生が3人いるの良いですよね!普通の幼稚園で無理に補助つけて周りのペースに合わせるより良さそうですよね😵
みき
幼稚園とかだと、みんなのレベルについていけない→できない→やりたくない→幼稚園行きたくない。ってなる子がたまにいるみたいですよ😢人によりますが😊
ぴよ
周りに刺激されたらと思って幼稚園入れたんですがなかなか厳しいですね😥