
コメント

ぷにこ
私も、便秘だったので、はいはいにしたところ、快便になったのでそれからずっとはいはいですよ💧

退会ユーザー
安いのでずーっとはいはいです。
毎日快便ですよ♬
離乳食は別ラインだし大丈夫かなぁと思って飲ませてます( ˙_˙ )
-
葉名チャン
ありがとうございます(*^^*)
なんか 買ったものの…と考えていました!
使ってみようと思います🎵- 9月12日
ぷにこ
私も、便秘だったので、はいはいにしたところ、快便になったのでそれからずっとはいはいですよ💧
退会ユーザー
安いのでずーっとはいはいです。
毎日快便ですよ♬
離乳食は別ラインだし大丈夫かなぁと思って飲ませてます( ˙_˙ )
葉名チャン
ありがとうございます(*^^*)
なんか 買ったものの…と考えていました!
使ってみようと思います🎵
「離乳食」に関する質問
7ヶ月 離乳食の調理について 中期の離乳食って大人の料理のベビー版?みたいになっていますか? 日本語が難しいのですが、私は初期と同じように色んな食材の形状だけ変えたものをそれぞれ冷凍しておき、解凍する際に数…
離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか? 最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが… いつまで好きにさせていいんですかね? 今10ヶ月…
離乳食を食べているときはお茶を100ml前後飲むんですが、昼におやつを食べながらでは30も飲みません。飲み物をジュースに変えるのは安易でしょうか?💦便秘なので飲む量を増やすよう先生に言われているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
葉名チャン
さっそくありがとうございます(*^^*)
そうなんですね~♪
何だかあんな事があり 使わずにおいてました…
やっぱり はいはい 快便になるんですね~(*^^*)
やっぱり使ってみようと思います🎵
ありがとうございました(*´∀`)♪
ぷにこ
混入事件といえば
私の知っている限り、
ほほえみの明治はチーズに髪の毛が混入
はぐくみの森永の「森永ヒ素ミルク中毒事件」
ぴゅあとすこやかの雪印は食中毒事件
と、たくさんあります。
なので、何を使うかはお母さん次第ですね💡
葉名チャン
雪印は 覚えていますが
他にもそんなにあったんですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
確かに母親次第ですよね。
一度そんな事件があると いっそう気を引き締めて 安全面などに気を付けてくれるようになるので 逆に安心できるかも知れないですぬ(*^^*)