※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pちゃん
子育て・グッズ

2歳の子供が前歯の虫歯で治療が難しく、進行留めのお薬を塗ってもらったが、お歯黒状態で可哀想。治療方法に不安があり、早く慣れて治療したい。


子供の虫歯について…

2歳の子供が前歯が虫歯です。
アトピーもあるのでミネラル不足ですが
最近までずっと授乳をしてたせいかと
思っています💦

しかも嫌がってしまうため治療が出来ず
今日進行留めのお薬を塗って頂きました😭

お歯黒状態でとても可哀想です…
私のせいなのですが

やっぱり治療できない子供には
この方法しかないのですかね?

進行留めのお薬は黒しかないんですかね💦


早く慣れて治療してほしいです




コメント

ゆうゆ

歯科衛生士です!

進行止めはこれしかないんです。
あとは、少し削れれば目立ちにくいお薬を敷いたりはできますが😅
二才だと子供さんによっては、厳しいですかね😭💦💦
これから、ならないように、するには
授乳やだらだら飲みたべを気をつけてもらうしかないですね。

もう少し大きくなったら、できますから😁
お母さんは気になりますよね😅

  • pちゃん

    pちゃん

    コメントありがとうございます!
    警戒心が強いので進行止めのお薬も逃げ回るくらいでした😅
    徐々に慣れていって治療できたらいいですが…

    虫歯になってから授乳もやめたので
    今以上に歯磨きを丁寧にやりたいと思います😢

    しかも先生の説明と違って
    歯と歯の隙間の虫歯のところだけ黒くなります。と言われたのに
    2本ともお歯黒になってしまって😭
    前歯で目立つので可哀想で…
    やはり表面の黒い部分も
    虫歯だから消えないんですよね?😭

    • 6月15日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    なるべく見えにくいようには塗りますけど、虫歯の範囲がそこまでいってたのかもしれないですね😭💦💦

    絶対にうそをつかずに、頑張って歯磨きだけでも時々通ってみてください‼️

    できる子は2歳でもできるし、できない子は小学生でもできないので
    それぞれです😁

    早かったら5歳~6歳でぬけますし
    あんまり考え込まなくてよいですよ😁

    • 6月15日
  • pちゃん

    pちゃん

    保育園から帰ってきて歯磨きをさせたら
    隙間以外の黒いところが取れました🥺

    フッ素じゃなくても歯磨きだけでも通えるんですね!
    ちなみに歯磨き?お掃除だけだとどのくらいの頻度で行った方がいいですか?

    上の子は虫歯が全くできず
    フッ素の際も綺麗と言われて
    歯磨きに行ったことがなくて💦

    上の子はすでに3本永久歯になってるので
    早く抜けることを祈ります(笑)

    • 6月15日
ゆーmama☆

上の子も前歯進行止めで黒かったです
七五三の時もお歯黒で、写真屋さんに補正しますか?と言われたこともあります。
でもこれはこれで思い出だし、そのまま撮りました。

歯が抜けるまではそのままですが、子どもが自分で昔の写真見てよく笑ってます😂笑

  • pちゃん

    pちゃん

    コメントありがとうございます!
    上のお子さんは途中で治療を行ったりはできなかったんでしょうか?😭
    生え変わる前に治療してあげたいなぁと思うのですが
    警戒心強いし無理ですかね😅

    私が思っているより子供は平気なのでしょうか😂

    • 6月15日