
コメント

ママリ
その頃に言葉を喋る子の方が少ないと思いますよー☺️
娘も何故か「アンパンマン」だけははっきり喋れてたのですが、未だにぱぱままわんわんとか喋りません☺️
私の周りの子も宇宙語ばかりですよー!✨
今の時期は、言葉は少しずつ理解しているけど、それを自分の言葉で発するのは難しい時期なので、全然焦らなくていいと思います(n*´ω`*n)❤️
ママリ
その頃に言葉を喋る子の方が少ないと思いますよー☺️
娘も何故か「アンパンマン」だけははっきり喋れてたのですが、未だにぱぱままわんわんとか喋りません☺️
私の周りの子も宇宙語ばかりですよー!✨
今の時期は、言葉は少しずつ理解しているけど、それを自分の言葉で発するのは難しい時期なので、全然焦らなくていいと思います(n*´ω`*n)❤️
「1歳半」に関する質問
保育士の友達についてです。 長くなります、ご了承ください。 高校、短大の同級生が現役で保育士をしています。 10年以上の付き合いで1番と言って良いほど仲良しです。 私も3年ほど保育士をやっていました! 現在子供…
今日テーマパークに行ってきましたが、トラブルがありました。すごくモヤモヤするので、こちらに書きます。。 どう思いますか? ベビールームで、隣のおむつ交換台でオムツ交換していた親子がいて、そのママは寝かせて交…
大人が口をつけたものを使って子どもに飲食してほしくありません💦 人によっては口付けたものでも気にしない方もいますが、私はそういうのがない家庭で育ったこともあり絶対に嫌なので、やめてほしいことを角が立たないよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね😞
支援センターで会った同じ月齢の男の子は、ブーブ!(車)と連呼してて焦っちゃいました。娘はまだなんにもなのに。
まだまだ焦らなくても大丈夫なんですね😣🌸あと3ヶ月までに喋らせないと!と悩んでしまいました。
お返事ありがとうございました✨