※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マグロ
子育て・グッズ

トイレトレーニングで30分おきに漏れる状況。トイレ誘導しても出ず、オムツで教えてくれるが消費が激しい。休日にパンツにするか悩んでいる。排泄間隔は30分位。

トイレトレーニングについてです。

先日、布パンツでトイレトレーニングをしたのですが30分おき位に漏れました💦
二日ほど様子見ましたが、下の子もおり30分ごとにトイレ誘導や掃除は難しくまだ間隔短いし早かったと思いオムツに戻しました。
ただ、オムツにしてからも出た後にはオムツを気にして教えてくれたり脱ごうとしたりします。
なのでトイレに連れて行くのですが、もちろん出た後なのでトイレでは出ません。
そしてまた30分位したら出て…の繰り返しです。
せっかく教えてくれるのでトイレに連れて行くのはやめるのもったいないのですが、オムツが消費され過ぎて…😂

主人が休みの日など、見れる人がいる時だけパンツにするか…など悩んでいます。

事後報告はある、トイレでうんちおしっこ1日1回くらい成功する、排尿間隔は30分位、という状況だとどの様にトイレトレーニングすれば良いでしょうか?
同じような状況の方はどうしてるかなどアドバイス頂ければ幸いです☺️


コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんおいくつですか?
トイトレ始めたばかりだと間隔が短いのは普通のことです^_^
うちの子たちは沢山失敗を積み重ねて間隔が長くなっていきましたよ!

  • マグロ

    マグロ

    コメントありがとうございます(^^)
    今2歳5ヶ月です。上の子の時、入園前に焦ってトイトレしてかなりイライラしてひどい状況だったので、今回は余裕を持って2歳になったらゆるく始めていたのですが、トイレは嫌がらず座ってくれる、毎回では無いけど事後報告があったので布パンツにしたところ間隔短すぎて…って感じです💦
    失敗は良いのですが30分間隔では生活が成り立たなくなり、上の子の二の舞になりそうだったので一旦切り上げたのですが、どれくらいで間隔って伸びてきましたか?

    • 6月15日
ままり

お子さん何歳ですか?
最初は30分くらいで出てもしょうがないような気がします!
漏れて気持ち悪いと分かったら少しずつ貯めれるようになってくると思います😊
下の子いると大変かと思いますが、トイトレ進めたいなら布パンツが1番近道なような気がします!
まだいいやって思うならオムツにして気づいた時にトイレ誘導って感じでトイレで出す感覚覚えたらいいかもですね!

  • マグロ

    マグロ

    コメントありがとうございます。2歳5ヶ月です。
    濡れたりするのは気になるみたいですが、漏らすの頻回過ぎで家事も出来ず、自分が滅入ってしまいそうで一旦切り上げたのですが、間隔ってどれくらいで落ちつきましたか?
    良く2時間開くようになったらとか聞きますが、それは関係ないのでしょうか?

    • 6月15日
  • ままり

    ままり


    息子は2歳で時間排泄できるようになって、その頃が1時間間隔くらいで、2歳4ヶ月、事前申告を目指して布パンツにしてからは最初は30〜45分で漏らしてました💦
    1週間くらいしたら漏らさずトイレ行けるようになってだんだん間隔空いて行きましたよ!
    娘は1歳10ヶ月で1時間間隔、2歳でおむつ取れてからは3時間とかになりました!
    下の子いるとトイトレ大変ですよね😭

    • 6月15日
  • マグロ

    マグロ

    やはり1週間は頑張った方がいいですよね💦
    もう少し頑張ってみて、どうしても家事や下の子の世話などで見れない時はオムツはかそうかな…と思います😅

    • 6月15日
はこ

うちの娘もトイトレ始めた最初の1日目は30分間隔でした!半日で持っているパンツ10枚を全部濡らし、「まだ早かったかー」と思っていましたが、2日目から少しずつ間隔が空き、3日目の午後には出る前に教えてくれるようになりました。たぶんパンツで漏らすのが相当嫌だったんだと思います。

一般的にはトイトレの開始は排尿間隔が2時間くらい空くようになってから…と言われていますが、もともと頻尿でもトイトレをすることによって少しの我慢できるようになる場合もあるのかな?と娘の経験を通して思いました。

6月1日からトイトレ始めたのですが、日中は1時間〜2時間程度空くようになりました。夕方はなぜか頻尿で30分毎くらいに行ってます。頻尿でも毎回出る前に教えてくれるので問題なしです。ただ、外出の時にオムツにしてしまうと尿意を伝え忘れる事があり、帰宅後家に帰ってからも失敗が続いたります。なので、外出時もパンツをはかせて、その上からオムツを重ねて履かせてます。

なので、やるなら時々パンツにするのではなく出来るだけ毎日パンツの方が良いと思います。大変ですけどねー😅

  • マグロ

    マグロ

    コメントありがとうございます😊
    1日目は同じような感じで6枚パンツあったのですが全く足りなかったので、2日目に買い足して…って感じだったのですが初めて1日後位に漏らすのがイヤだったのかパンツ湿る位だけ出ちゃって教えてくれてトイレ行くとおしっこ出るという感じだったので、これはイケる!と思ったのですが、二日、三日目となると全部漏らす、トイレ行っても出ないとなってしまい後退していきました。
    家事もできず、下の子の昼間も十分にできずで良く無いかなと思ったのですが、毎日頑張った方が良いんですかね…💦
    頻尿でも教えてくれるなら良いのですが、ちょい漏れだったのが全漏れ頻回になってしまい早すぎたのかと思ったのですが…布パンツに戻すべきか…😅

    • 6月15日
  • はこ

    はこ


    下のお子さんのお世話もしながらのトイトレは大変でしょうね💦漏らした後の処理が大変なら、パンツの上からオムツを履かせたり、トイトレ用のパットを使ってみてはどうでしょう?濡れた感覚はわかるけど漏れないので良いかなと…。

    • 6月15日
  • マグロ

    マグロ

    パンツの上からオムツはオムツだけよりは効果ありますか?
    オムツだけでも出た感覚は分かるみたいで教えたりオムツ気にしたりはあるんですが、パンツも履かせると良いんですかね🤔

    • 6月15日
  • はこ

    はこ


    うちの子もオムツだけでも出た感覚はありますが、遊びに集中している時は気づかなかったり、すぐに吸収されるので濡れて気持ち悪いという感覚を持たせるためにもパンツ履かせてます👍

    • 6月15日
  • マグロ

    マグロ

    ありがとうございます😊
    様子を見ながら色々検討していこうと思います☺️

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

オムツで2~3時間空いていたので布パンツ履かせてトイトレ始めたら10~30分、酷いと5分間隔になりました🥲

きつかったですが、1週間たった頃から徐々に感覚開き始め、1ヶ月たった頃には2時間くらい溜められるようになりましたよ!!

主さん自身がきつかったら全然辞めちゃってもいいと思います。
焦ったり、イライラしたりするのが1番良くないなぁと思います😖

  • マグロ

    マグロ

    コメントありがとうございます😊
    オムツの時にちゃんと間隔見てなかったのでみとけば良かったのですが💦
    布パンツにすると頻尿になる子もいるんですね〜!

    私も1週間は頑張ろうと思ったのですが、1日目がちょい漏れ後にトイレでおしっこ何回か出来て、いい感じだったのが2日、3日目は30分おきに全漏れトイレででないと後退してしまい心折れました😂

    上の子てかなり焦ってイライラして酷かったので、今回は余裕持ってやろうと思ったのに二の舞になりそうで…😭
    辞めたら辞めたで本当に良かったのかと気になってしまって💦

    • 6月15日