
今、妊娠6ヶ月です。上にもうすぐ3歳の子がいます。今、考えるとくだら…
今、妊娠6ヶ月です。
上にもうすぐ3歳の子がいます。
今、考えるとくだらないことがきっかけなのですが、旦那と喧嘩をして、口を聞かなくなって1週間以上経ちます。
もう、いまは顔を見るのも嫌だし、私は仕事をしているので日中はいいのですが、体調がすぐれなくて家に帰っても旦那は在宅でいつも家にいて、息が詰まりそうです。
思い切って、実家に帰ろうかとも思うくらいです。
妊娠しているせいで、気持ちが不安定なのでしょうか?上の子の産後も旦那が嫌で仕方なかったです。。
今後が心配です。
- おまめ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
私も今妊娠6ヶ月、3歳の子どもがいます😃
旦那が家にいる時間が長いほど、行動にイライラしたりするので、子ども連れて買い物行ったり、実家にも旦那に言った上で気軽に泊まったりと、なるべく外出してます😅
多分、このイライラは一時的なものだと思うので、どうやって産むまでやり過ごすかばかり考えてます😂
旦那さんが在宅ワークだと辛いですね💦
うちもよく冷戦状態になりますが、結局時間が解決するので口喧嘩まではいかないよう、お互いが疲れてる時は距離を取ります😅
妊娠中の一時的なものだと思いますよ💦

めい
私も、もっと気遣ってほしかったり旦那に対して不安がつのって嫌になる時期ありました💦
でも仲良くいたいって気持ちがあるから今後が心配になるんじゃないですか?
男の人ってプライドもあるし、謝りたくない気持ちもあるけど、こっちから一歩下がって謝ってみるのはどうでしょうか?
悪いと思っていなくても、相手に嫌な気持ちにさせていまった事に謝るってりゅうちぇるが言っていてなるほどな!って思いました😆
それに意地を張り合うより、先に一歩さがれた方が勝ちだと思うんです!🤣
旦那さんのプライドを守ってあげつつ勝ちましょう!笑
-
おまめ
ありがとうございます!
そうですね。。
なかなか私には難しいかもです(笑)旦那にりゅうちぇるになってほしいです…なんて贅沢ですかね。頑張ってみます。。- 6月15日
おまめ
ありがとうございますー😭
同じ気持ちの方がいるだけで、救われます。
今朝も上の子が保育園に行くのにヒラヒラのスカートを着たいと大泣きして、なだめたり、様子みたりしていたら、旦那のところにいき抱っこーって甘えていき…そしたら、ずっと抱っこしてて…
こっちは納得させようとしてるのに、全然違うことして、イライラがさらにつのりました。
ほんと、つらい…です
はじめてのママリ
本当にお疲れ様です💦
意図と違った行動取られると本当イライラしますね😭
しかも子育ての良いとこ取りしてる気がするんですよね🤔
妊娠中は体も心も普段と違うので、リフレッシュ出来るなら実家帰ったりもアリだと思いますよ💦私も同じ気持ちの方いて良かったです。くれぐらも無理せず…!
おまめ
そう!
いいとこ取り‼️まさしく。
ありがとうございます。
リフレッシュで買い物したくても、妊婦だと洋服も限られて楽しめないし…困りますよね〜