
コメント

Mちゃん
最悪ですね、その女子たち。
自分が妊婦になってみないと
分からないのかも…

ナナ77
私も毎日バス通勤ですが、若いサラリーマンや若いOLが普通に優先席座っていて、高齢者が乗って来ても席を譲ろうとしない。妊婦さんが目の前に立っていても寝たふり。
よくそのような光景を目にします...。
普通は、優先席に座ろうとは思わないし、高齢者や怪我してる人や赤ちゃん連れた人や妊娠さん見たら、自然と席を譲ろうと体が動きますよね...。
私も、しぃさんと同じように思うこと多いですよ!
マナー守れない人は痛い目に合えばいいのに!って思っちゃいます。
-
しぃ
仕事してると思いますよね!!
この前、私は座れてたんですけど、両サイドが元気な方達でお年寄りが乗っても知らないふりで、更には妊娠してるわたしが席譲るって声かけても知らないふりでした。- 9月11日

退会ユーザー
妊娠中に思いましたが、年齢にかかわらず女性の方が気づいてても譲らない率が高い気がします…悲しいですね💦
でも、奇跡で妊娠云々以降は賛同できません(・_・;
-
しぃ
ちょっと黒くなりすぎました笑
仕事もフル勤務で辛くて、6ヶ月になって疲れやすくて。。。- 9月11日
-
退会ユーザー
心労お察しします(>_<)妊娠中は何かとナーバスになりやすいですしね💦
でも、やられたことやり返すじゃいつまでたってもこの世から悲しいことって消えませんよね。。
妊娠中ってとても幸せなことなんですし!私は心貧乏なあなた達と違って、幸せなのよー🎵っと鼻で笑っときましょ😂- 9月11日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
奇跡で妊娠しても後悔絶対するの意味がよくわからないですし彼氏できないとか結婚できないとかも思わないです。
ただ人としてマナーは理解出来るようになれやーはよそういうのに気づけーちょっと遅いぞーとは思います。
本人たちが妊娠してからあーあの時の自分恥ずかしいなーって妊娠してからじゃなく早く気づいてくれるといいですね☆
-
しぃ
ストレスがここに出てしまいました笑。仕事もフルでよけいに疲れやすくて残業したのに、帰りがこれでして。。。お恥ずかしい。
マナーですよね。人としてのマナー。言い直して頂いてありがとうございます。- 9月11日

まあむ
いやー腹立ちます!いますよね、優先席に座るそういう若者…
携帯に夢中な女子高生とか、寝たふりしてる大学生とか…よっこらしょって乗ってきたおばあさんに気づかないふりで…(´・_・`)
逆に、妊娠中の体調がすぐれない時期に席を譲ってくれた男子学生さんのことや若いお姉さんのことは忘れません(;_;)どれだけありがたかったか!
妊娠して余計に、体の調子が悪い時に座れない辛さがわかって、そういう優先席に座って気づかないふりしている若い人にイライラするようになりました(´・_・`)
-
しぃ
本当にそれです。代わってくれた方は忘れないし、子供にもそんな人間になってもらいたいとお手本にしたいです。
もともと妊娠前は優先席には抵抗があったので、ありがたさを知ると余計にルール違反にイライラします。。。- 9月11日

退会ユーザー
確かにひどい光景だとは思いますが、気になるなら声をかけてみてはどうでしょう。
そして彼氏云々以降は関係ないと思いますね。
-
しぃ
仕事の帰りにトラブルは避けたいですし、この場合だったらちゃんこさんは声かけできましたか??暴力されたら?恐怖なので声なんてかけられません。
仕事で疲れて捌け口がなく、書いてしまいました。
不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。- 9月11日
-
退会ユーザー
私は声かけましたよ(^_^)
自分のためではなくて、ご老人が杖をついて優先席の目の前に立っているのに女子大生が2人で3人分の優先席を占有してくっちゃべっていたので声をかけてご老人に席を譲ってもらいました。
確かに声をかけても譲ってくれない人もいますし、暴力を受ける可能性も否めません。
その気持ちはもちろんよくわかります。ですので声をかけなかったこと自体を批判しませんが、それでいて彼氏ができないとか全く関係ないことを批判するのは人としてどうなんだろうと思います。- 9月11日

退会ユーザー
奇跡で妊娠しても後悔は絶対にするしって?(´・ω・`)
-
しぃ
他人を思いやれないなら痛い目にあってくれって思っただけです。
- 9月11日

まめまめ
今そんな若者しか居ないっていうのが大人からして嫌気さしますね。 変なやつらですよね💧
-
しぃ
ほんとに悲しくなりました。
- 9月12日

退会ユーザー
悲しくなりました。
長く妊娠出来なかったのは何かの天罰かと思って。
積極的に席は譲ってましたが。
そのはしゃいで席を譲らなくて後で気づいて改めるなりは十代のうちで気づいて欲しいですが、妊娠なさってるのに他者にそこまで思うのは怖いです。
そんな風に思うと社会でも子どもがいる人、いない人で反目しあってギスギスするんじゃないかと思います。
思うのは個人の自由ですが賛同はしません。
-
しぃ
ご意見ありがとうございます。
不快にしてしまい、申し訳ありません。- 9月12日

虹
同じ目にあわせてやりたいの意味がわかりません(・_・;)どんな目にあわせたいのでしょうか?
確かに、彼女たちの行動には思いやりが無いなって思います。
だからといって、妊娠して後悔絶対にすると、しぃさんが決めつけるのはおかしいと思います。
-
しぃ
ご意見ありがとうございます。
- 9月12日
しぃ
本当ですよね!