
旦那が160万程借金をしていることが発覚しました。2年前からしていたそ…
旦那が160万程借金をしていることが発覚しました。
2年前からしていたそうです。
それ以外にも、24万円程会社のお金を返済にあてていることがわかりました。
会社のお金に関しては、今週中に帰さなくては会社にバレるとのことで。それをきっかけに自白したと思われます。
その24万円は貯蓄から出すしかありませんが、160万円は到底払えません。
すぐさま義両親と両親に報告相談し、週末に義両親が遠方から話をしにやってきます。
両親は、「わざわざ義両親が来てくれるなら、きっと肩代わりしてくれる。してくれないなら、私たちが助ける」
と言ってくれました。
義両親は、「とにかく行くから待っていて欲しい。申し訳ない。」とのことでした。
正直、義両親が肩代わりしてくれないと、どうにもなりません。
私も現在妊娠7ヶ月で、パートに出るわけにもいきませんし、お恥ずかしい話ですが、前述した24万円も息子の為の貯蓄から引き出します。
ここは義両親にその意思があれば、お任せしてしまっていいのだと思いますか?
また、旦那は元々全てにおいてだらしのない人なので、また同じことを繰り返すと思います。
今すぐに離婚すべきなのか、一度は許すべきなのかわからずにいます。
全く気持ちの整理がつきません。
- ゆうき(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

にゃんママ
とりあえず今は肩代わりしてくれる方向なのでしたら申し訳ないけどしてもらいます😭
そして親への返済について考えて何年かかっても返済する方向で考えます。
(ご両親達が要らないと言っても黙って貯めます。)
ご主人がだらしないと言っても、やむを得ない内容での借金や結婚前からで言い出せなかった物もあると思いますのでその場合は二度としないで!ってこちらが財布の紐をキツくしますが。
キャバクラとかギャンブル系なら離婚も視野に入れて考えちゃいます😓

退会ユーザー
会社のお金に手を出してるって結構やばいのかなとおもいます。私の父はパチンコ依存症でそんなかんじでした。闇金にてをだして、家に借金取りきたこともあります。
そのあと親は離婚しましたが、そのあとも職場のお金に手を出したり、お金貸してと家に電話あったりやはり何もかわりませんでしたので、うちの場合は離婚してよかったとおもってます。もはや、私が20歳になって10年ぶりの再会のときに子供であるわたしにお金かしてといってきて、そっから私も連絡とってません笑
-
ゆうき
信用問題ですし、ヤバいですよね。
最初その情報はなかったので、後出しされて一気に一緒にいて大丈夫か?と思わされました。
子どもがいなかったら、まだ考えようもありますが、先が不安です。- 6月15日

ドラ
弁護士に相談すると利息分なくしてもらえるみたいですょ。うちの旦那が義両親とやってました…。義両親があとは夫婦の問題とかわけわかんないこといってきたのでふざけんな的に言ってやりました笑勝手にパチンコやって借金して私のお金に手を出して何が夫婦だ。そんなら離婚した方がましだみたいな😅
-
ゆうき
債務整理というやつですよね…
旦那には自分で調べて確認するようには伝えてあります。
金額によっては夫婦の間だけで解決させてもいいのかな、と思えますが今回は不可能と感じたので、義両親の対応に任せたいと思います…- 6月15日

はじめてのママリ🔰
2年も隠されてたことと、さすがに会社のお金に手を出して、というのは今後何回も頭によぎって許せそうにないので私だったらとりあえず自分の両親に相談して一旦実家に帰れそうなら帰って、今後離婚したとして生活を成り立たせられるか、とかを冷静に考えてみるかなーと思います💦
こどもがいて、なおかつ妊娠中となると中々すぐ離婚!とはいきませんよね😞
-
ゆうき
私の中では、許す許さないという思いが何故か全く無くて、この先信用できるかできないかばかり考えています。
確かに私も今まだ冷静ではないのかもしれません。
あと3ヶ月でお腹の子は生まれてきますし、今妊娠中の精神状態&産後の精神状態で考えることが正しいのか自信がありません。- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに今すぐこうする!という感じではなくて、お子さんが産まれて落ち着いてから考えた方がいいですよね。
私だったら多分この先続けていくにしても信用はできないので書面で色々誓約書作ると思います💦
そして心の底ではきっと信用しないですね😞
ご出産前でお体も心も大変な時なのでご両親に頼ってでも少しでも休めますように😞💦✨- 6月15日
-
ゆうき
そうなんですよね…
しかしその間、一緒に健やかに暮らせるかというと、私の性格上は厳しい気がしています。
誓約書は法的拘束力も無く、いざ離婚の際に裁判沙汰になって初めて少し意味のあるものになるようで…
口約束と変わらないので、旦那には無意味なものになりそうな気がします…
優しいお言葉ありがとうございます。義両親との話し合いまでは、自分と息子/お腹の子のことを優先したいと思います。- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
一緒に健やかに暮らすのは無理ですよね😞💦
息子さんと一緒にご両親の所にしばらく行くとかできたらいいですけどね、、🤔!
私ならですけど、ちょっとでも意味あるなら書かせます!それと念の為離婚届も記入させますね。旦那の精神的にも少しは違うかなと思って😏- 6月15日
-
ゆうき
無理ですよね…。
自分の実家に帰れるのが1番ですが、実家は実家で事情があり…長期的な滞在は見込めないんです…
誓約書も離婚届も、きっと主人はその時はしおらしく受け止めて気にやむと思いますが、残念ながら時間が経つと忘れるタイプです…- 6月15日

ma-.
借金の理由にもよるかなーと思います。
旦那様の借金ならば、旦那様の親が肩代わりしてくれるのは仕方ないと思います。
お金の使い方等は根本的には変わらない事があるあるなので…話し合いをしながら様子を見て、少しずつ考えていきましょう。
次にまたあれば私なら離婚考えますね。
-
ゆうき
本人曰く、お小遣いにプラスして毎月1〜3万円を借入して、数千円返す…というのを繰り返していたようです。
飲み代に使おう、周囲に羽振りよくするために使おう、ギャンブルで返済しよう…などということらしいです。
旦那の性格を考えたら、私としてはまた同じことをする可能性が高いと思っています。
それでも今回は目をつぶるべきなのか、わからずにいます。- 6月15日

退会ユーザー
うちは借金で離婚しました。
義親が肩代わりしたいと言ってるならば、そこは甘えて良いと思います。すこしづつ返済して行って、とりあえず様子は見ますが、離婚の方向で出産したら仕事見つけた方が良いですよ。妊婦さんで離婚は辛いですよ。
借金する人間なんて所詮変わらないです。
-
ゆうき
そうなのですね…
私も主人がこれきりで2度としないとは、思えません…
現在地元に住んでいるわけではなく、すぐ近くに頼れる親族がいるわけでもありません。
それなら離婚ありきで地元に戻って、出産した方がいいのかなど悩んでいます。- 6月15日

ぶん
私の旦那も結婚してから借金が発覚しました。
私は結婚したらお金全部管理したかったのですが、旦那が頑なに嫌がり…
借金がバレるから家計を任せたくなかったみたいです💦
生活してる中で、おかしい。こんなにすぐお金なくなるなんて…と思ってたら案の定借入のカードが見つかりました。
そりゃもうありえないぐらい喧嘩しましたよ!
離婚も考えたんですけど、そのときすでに娘がお腹にいたので…💦
借金は110万ほどあったのですが私の独身時代の貯金から一括返済しました。
その代わりこれから金銭管理は全て私がすることになりました。
旦那はお小遣い制にしてます。
今は借金もせず、真面目に働いてくれてます。
うちの旦那もギャンブルで借金してました。
でも今はパチンコスロットは辞めて、ゲームにハマってます笑
課金したいときも私に確認を取ってきます。
隠れて課金しても私が全部通帳もってるのでどうせバレますしね。
クレジットカードや通帳すべて管理するという方向で許すのはどうでしょう?✨
-
ゆうき
回答ありがとうございます。
経験者なのですね。
確かにこちらが全てを預かり、管理をすればもう主人が借金をしたとしてもすぐにわかると思います。
しかしまた会社のお金に手を出してしまったら…と思うと、そこはどうしても防ぎようがないので、不安が残ります。- 6月15日
ゆうき
コメントありがとうございます。
そうですよね…
返済も本当に少しずつになってしまうと思います…
結婚後のもののようですが、何に使ったのか明細を見たり/本人に聞く限り、本当に毎月お小遣いをプラスしてると言う感じでした。
ギャンブルも口にはしていたので、全くないわけではなさそうです。
あまりに突然の告白だったので、しっかり問い詰めることができていません。