
育児についての悩みをママリで相談しました。息子との関わりが苦痛で、自分を責めています。息子との時間を避けるため、旦那に任せています。周囲には言えない悩みです。
寝たらまた朝が来て息子の育児かぁって考えると気が重くなる。
育てづらい、面倒って毎日思っちゃう。
イヤイヤ期が酷くなって何でも嫌、自分が気に入らないことがあると手当たり次第おもちゃ投げてギャン泣き。
その度にこっちもイライラで軽くパニックになって発狂して違う部屋に閉じこもったりしちゃいます。
息子と関わりたくなさすぎて旦那が帰ってきたら旦那に全部任せて旦那は日曜日しか休みないけど息子と2人で出かけてもらってます。それくらい一緒にいたくない。異常ですよね。
こんなこと思ってるなんて母親失格だからリアルじゃ誰にも言えないんでママリに吐き出させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰

つぴこ
息子もすぐ期限損ねて泣いて物投げるので、癇癪かな?ワガママ過ぎるのかな?と心配していましたが、同じような方がいてどこも一緒なんだと思いました(^_^;)
すぐイヤイヤ、願望が通らなかったら早朝から泣きわめき👹
とにかく感情を無にしています。。
コメント