
甘いものが好きで妊活中。ストレスから毎日たくさん食べてしまう。赤ちゃんのために減らしたいが、止まらない。どうしたらいいでしょうか。
妊活中の24歳です。
妊活に甘いものは天敵だと思います。私は昔から甘いものが大好きでほぼ毎日食べてます。意志が弱いのもありますが、仕事のストレスもあり今日は家に帰宅するなりキットカット×5、カカオ75%チョコ×4、あんこが入ったモナカ×1をぺろりと食べてしまいます。
この問題にどう付き合ってけばよいでしょうか、、、
赤ちゃんのためって考えたら減らさなきゃって思いますが、どうしてもどうしても手が止まらないです。病的かもしれません
- え(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

Smum*
私も甘いもの大好きで、妊活中も沢山食べてました🤣
天敵なんですかね!?
でもガマンしてストレス溜めちゃうと元も子もない気がします🥺
気になるようでしたらストレスにならない程度に、量を減らしてみてはどうでしょうか😇

ななな
ダメなんですか?
私ほぼ毎日
チョコレートのお菓子
(キットカットやクランキーなど)
ファミリーパック2袋は食べてました😅
親、親戚が医者ですが
ダメだと言われた事は1度もないですよ💦
-
え
そうなんですか!!!
2パックって聞いてなんか安心しましたよ。笑- 6月17日

はじめてのママリ🔰
妊娠中は控えた方がいいですが、妊活中はいろいろ制限すると逆に良くない気がします💦経験者なので…笑
ストレスフリーになる事が1番かなーと思います😭
-
え
なるほど!!それも大切なんですね。
- 6月17日

星
妊活して、治療してましたが
気にせず食べてましたよ😊
ストレス溜めるほうが
よくないかなと思って!
-
え
そうですよね!逆にストレスになったらできにくそう
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
チョコすきすぎてほぼ毎日食べてましたよ😂むしろ甘いものよくないって初めて知りました🤔
-
え
でも、糖尿病になってもおかしくないくらい毎日食べてるんですよー💦💦💦😭😭😭
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
食べた方がいいと思います💕
4年間治療してきましたが…
食生活はあまり関係なかったかなぁ。と思っちゃいます。
ストレスなく過ごすのが1番です💕
-
え
おお!そうなんですね!!
授かった月にこれをしていた!ということはありますか?- 6月17日

みくろ
全然余裕で食べてました😂
キットカットなんてファミリーパックがソッコーで空になります…。
ご飯バランス良く食べれば良くないですか?
-
え
なるほど!!!ご飯をバランスよくですね。
保育園勤務なので、割といいかもしれないので安心しました!!!- 6月17日

nacoco🍑
お砂糖が体を酸化させるっていうところから、妊活に天敵だと言われているのかもしれませんね!!
でも私は食べてました!
不妊クリニックにも通っていましたが、特にそのようなことは言われませんでした!!
むしろめちゃくちゃ食べてるのに卵巣年齢が実年齢より若かったのに驚きでした🤩🌈✨
また、妊娠反応が出た時も、つわりがはじまってくるだろうけど、食べれるもの食べていいからねぇ!
添加物なんてたかが知れてるから、カップ麺とかでもいいし、チョコレートケーキでもいいよー!豚の肝臓1キロとかじゃあ困るけどねえ!アハハハ!😆ってwww
何事も、'適度に'が大切かなと思います!甘いものを控えてストレスになるなら手放す必要は無いと思いますよ😆
-
え
なるほど!そういうことだったのですね!!
そんなにジャンクなものでもいいんですね❤︎!!笑- 6月17日

ちゃまちゃま
甘い物ダメだったの?😳
ずっと食べてましたっ😅✨私もチョコ大好きだから毎日食べてました😳
-
え
そうなんですね❤︎やっぱり食べても悪いわけではないですよね💦💦
- 6月17日

りんご
ダメなんですか?
チョコ大好きで毎日食べてましたが、4回妊娠してますよ🤰
-
え
わぁーすごい!!笑
4回も❤︎すごいです❤︎- 6月17日
え
ネットで検索して甘いものは控えたほうが良いとかいてありました!笑
少しずつ部屋したいです😅😅😅