
コメント

色鉛筆
200万ぐらいです💪

退会ユーザー
うちも見えるお金は100万くらいです!
でも旅行いったり好きなことしてるので
あまり貯金できてないわ〜!
みたいなんは考えてないです😃
-
はじめてのママリ🔰
うちも旅行好きです😊
来年から無償化なので貯め時です!- 6月15日

はじめてのママリ🔰
世帯収入600万円台前半です!
きっちり計算出来てないですが、うちも100万くらいです😅あとプラスで児童手当と積立保険(月3万)ですね。
自分が仕事辞めてからはあまり節約頑張れてないです💦夫が自分の稼ぎの用途を決められるのが嫌なタイプで…。子供がもう少し大きくなったら私も仕事復帰して貯められるように頑張ろうと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
インスタとか見てるとキチキチに節約してて、欲しいものとかどうしてるんだろう?とかおもってしまいます笑
- 6月15日

ちーた
現金だと100万~くらいです。
プラス児童手当、積立保険、つみたてNISA、イデコ(申請中)です🙏
あまり節約節約!!とはしてないです💦
食費も結構かかってますし😅
あ、でも格安スマホにしようと思ってます👌😊
-
はじめてのママリ🔰
つみたてNISA申請中です!
お金使ってしまうので、積み立てで固定費増やそうとしてます笑
あまりカツカツしてもストレスになりますよね💦- 6月15日
-
ちーた
わかります、あると使ってしまいますよね(笑)
うちは共働きでこの年収なのですが、もちろん貯金も子供たちのためですが、今この瞬間にもお金使ってあげたいし、そのために仕事してお金稼いだしな~という気持ちのほうがいまは強いです😊
絵本やおもちゃ、レジャー費、食費にはお金使っちゃってます🙌- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
同じく共働きです!
確かにそれもありますね😊
固定費は削るところはないので、昼御飯毎日弁当作ったり、飲み物も職場に持参したり、小さいことを変えていってます🙋
ストレスのない範囲でお金貯めれるように頑張ります!- 6月15日

はじめてのマリリン
ボーナス丸々貯金にまわしているので、変動がありますがだいたい200万くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😊
ボーナスが微々たるものですが、夏のボーナスは丸々貯金に回せるよう頑張ります!- 6月15日
はじめてのママリ🔰
さすがです!
どういう風に貯蓄してますか?