
個人面談で質問メモしても大丈夫?息子の様子や要望を聞きたいけど時間が30分。先生にメモしてるのは迷惑?
いつもありがとうございます
保育士さんに質問です🐥
近々、息子の個人面談があるのですが、聞きたいことをメモしていって次々と質問していったら迷惑でしょうか…?
1歳児クラスのときは連絡帳があって先生とコミュニケーションが取れていたのですか、連絡帳がなくなり、朝も早番で帰りも遅番で、担任の先生に全然会えず…息子の日々の様子がよく分かりません💦
どんな風に過ごしているのかを中心に聞きたいのと、こうして欲しいなど要望も言いたいのですが…💦
時間が30分しかなく、話しやすい先生ですが、雑談で終わってしまいそうなので💦
わーメモしてきてるよーって思いますかね?💧
- 太郎(6歳)
コメント

退会ユーザー
思いついたように色々お話されるよりは、しっかり考えて来てくださったのだなと好印象ですよ🙆♀️
先生側も話す内容はまとめていますので、とりあえず先生の話を聞いて、それでもよく分からない部分を質問する…という形で良いかと思います!

こゆき
メモしてきてるよー!なんて絶対思いません😊♥️是非是非!って感じです✨
難しそうな質問でしたら先にこんな事聞きたくてってメモを渡してみるのもいいと思います!
先に頂けたら先生もよく考えて時間内に色々教えてくれるはずです!
-
太郎
コメントありがとうございます!
ぜひぜひなんですか!😲
メモを渡すのもありなんですね!参考になりました✨ありがとうございます🙇✨- 6月14日

はじめてのママリ🔰
全然です!!むしろ素敵なお母さんだなって思います!
-
太郎
コメントありがとうございます!
そうなんですか!😲
よかったです😣- 6月14日
太郎
コメントありがとうございます!
そうなんですか!よかったです😣
なるほど、まず先生の話を聞いて質問、ですね!
参考になりました✨ありがとうございます🙇✨