ちょっとこちらで質問です(๑'ڡ'๑)来週の祝日に京都から旦那の友達カップ…
ちょっとこちらで質問です(๑'ڡ'๑)
来週の祝日に
京都から旦那の友達カップルが
札幌に遊びにくることになりました(•ө•)
その京都の友達から
お土産なにがいい?と
聞かれたんですが
京都土産なんて全然思いつかず(°°;)
なにかあんこが入っていない
物で美味しいお菓子なんか
ないですかね(°~°)?
ちなみに私が小豆アレルギーで
食べれないのです( •᷄ὤ•᷅)
京都だからあんこ!!
って思ってたんですが(-ω-;)クソー
誰か知っていたら
お願いします(人 •͈ᴗ•͈)
- ぬーぴー★(9歳)
コメント
いちか
茶の菓のラングドシャ、辻利のつじりの里(抹茶クリームが入った焼き菓子)がおすすめです!
💛MTK💛
京ばぁむ美味しいですよ(*´罒`*)ニヒヒ♡
-
ぬーぴー★
こちらも
早速調べました!✨
抹茶のバームは
食べたことないでいいですね!!
この時間なので
余計ヨダレがԅ(¯﹃¯ԅ)笑
美味しそうwww
情報ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)- 9月11日
ぽんすけ
京都出身です!
あんこ入ってない八つ橋の皮だけのものをいつも買います笑
主人があんこは好きじゃないけどもちもちの皮は好きなので♪( ´▽`)
-
ぬーぴー★
なんと!!
皮だけ八つ橋も
あるのですね∑(゚Д゚)!!!
知りませんでしたー!
20歳までは
あんこが大好きで
八つ橋とかも食べれたのですが
20過ぎてからアレルギーに
なってしまってT^T
あのもちもちの食感に
また会えるなら
それもいいですねԅ(¯﹃¯ԅ)ウマソー- 9月11日
ぬーぴー★
早速調べてきました!✨
ラングドシャは
北海道で言う白い恋人の
抹茶バージョンっぽいですね!
つじりの里も
中に抹茶クリーム入ってて
抹茶好きにはたまらないです♡
どちらも美味しそうでした(๑'ڡ'๑)
情報ありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )ナヤムナー