![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
昼は1歳過ぎで、卒乳でしたが、寝かしつけのおっぱいだけ1歳3ヶ月位まで続けてました。
添い乳ではなかった為か1歳過ぎたら特に頻繁に起きるって訳ではなかったです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
卒乳は一歳です😊!
フォローアップミルク(マグであげてました)や牛乳で紛らわせながらの卒乳でした😇笑
9ヶ月ごろから夜中の授乳はなかったので、寝る前に↑の牛乳かフォローアップミルクを飲ませて満足させて寝てました!
夜中も授乳されてる感じならばまず夜間断乳から始められた方がいいと個人的に思います🥺
-
はーまま
夜間断乳ですよねー😅
- 6月14日
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
添い乳ばかりでしたが離乳食よく
食べてくれていたので9ヶ月で
卒乳しました!
でも1歳半までずーーっと
夜中も2〜3回起きてました💦
-
はーまま
早いですねー!
本当おっぱい星人で困ってます- 6月14日
-
げーまー
未だに乳首は触ってきますよ😵
一時期は本当に取れそうなぐらい
触られて乳首を隠したら今度は
臍の穴触られて膿んだりと
いろいろ大変でした😵- 6月14日
-
はーまま
息子もお風呂の時触ってきます!!
- 6月15日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
全然寝ない子で、楽したくて添い乳してお互い寝落ちしてました。😂
断乳するまで2時間起き。。
1歳の時に断乳したかったんですが、栄養士に離乳食の食いつきがまだ悪いから待ってと言われて、1歳2ヶ月の時に断乳しました。😊
-
はーまま
息子も1時間半とかで起きます。。。断乳はスムーズにいけましたか?
- 6月14日
-
nakigank^^
桶谷式で指導してもらって、やめる前に段階的に声かけして言ってやったんですが、おっぱい魔の息子だったので不安でしたが悟ったみたいで案外すんなりでした。😅
- 6月14日
-
はーまま
どこで指導とかしてもらえるんですか??
- 6月14日
-
nakigank^^
桶谷式がある病院や個人でやってるところです。😊
私は一人目を総合病院で出産したんですが、そこに桶谷式外来があってそこで指導してもらいました。
お金はかかりますが、その分きちんとおっぱいケアもしっかりしてるのでトラブルの時もやめるときも通いました!
今回は総合病院ではないので個人でやってるところに通うかな〜と思ってます。😊- 6月14日
-
はーまま
ネットで探して見ますーー
- 6月14日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
上の子は日中は1歳くらいにはもう飲んでなかったです🎶完全に卒乳したのは1歳3ヶ月でした✨
夜中はもう赤ちゃんの時からほとんど起きない子だったので起きませんでした!
下の子は完全に卒乳したのが1歳半で卒乳するまで夜中1度起きてました!
-
はーまま
夜中起きないのはいいですよねー💦
- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
混合だったのですが、離乳食が3回になってから母乳は夜間だけでした。
でも毎晩30分とか1時間毎に起こされて😭
おっぱいくわえてたら寝るのですが、私もちゃんと寝っ転がりたくて毎回外してて💦
11ヶ月の時に生理もきて眠すぎるしもうつらすぎて、夜間母乳での寝かしつけをやめて、添い寝で寝せてみました!
そしたら案外コロッと寝てくれてびっくりしました😭
昼間は飲んでなかったので、そのまま欲しがられることもなく卒乳しました!
-
はーまま
いーいなぁー!!!!!
添い寝でも起こしてきて、大泣きです!!- 6月14日
-
退会ユーザー
うちも最初は大泣きでした💦
なので眠気マックスにならない機嫌のいいうちにベッドに連れて行ってます!
息子はゴロゴロしたり、つかまり立ちしたり、私の鼻の穴に手を突っ込んできたり色々暴れてから、短くて30分くらいで段々弱々しくなって寝てます。
私は何をされても黙って寝たふりして耐えてます笑
あと寝る前にいつも同じ絵本読んだり、オルゴールを夜通しかけたり、電気は真っ暗にしたり、いつも寝るときは同じ環境にするといいと聞いて実践してます🤔
なにかいい方法が見つかりますように!- 6月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
添い乳で寝かしつけてましたが1.2時間に1回は起きるのでしんどすぎて11ヶ月で断乳しました!断乳後は起きる回数がぐんっと減って1回起きるくらいになり、2歳ごろには基本的に全く起きなくなりました!
断乳してすごく快適だったのでオススメです☺️
-
はーまま
どんな感じで断乳しましたか?
- 6月14日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
断乳11ヶ月でしました!
断乳前は新生児かよくらいに何時間おきに起きられました😂
-
はーまま
断乳は大変でしたかる
- 6月15日
-
ゆか
うちの子は離乳食モリモリ食べるし、寝る前とかくらいしか飲む子じゃなかったので、3日くらいで安定しましたよ!
- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男はそうでした。
卒乳は1歳1ヶ月でした。
卒乳してからは夜中に起きることはなくなりました!
次男は同じくらいの時に断乳しました。
-
はーまま
どんな感じで卒乳まで行きましたか?
- 6月15日
-
退会ユーザー
ごはんもしっかり食べてて母乳量も相当減った(寝かしつけのみ授乳)頃
試しに抱っこで寝かしつけしたらそのまま寝ました。
それっきりです😅- 6月15日
-
はーまま
たまーに、おっぱいあげて遊んで一人で寝るんですよねー💦💦
- 6月15日
はーまま
1歳前までは頻繁に起きてましたか?
ココア
8ヶ月位までは2回位起きてて、それ以降は1回起きるかどうかって感じでした。