
コメント

♡♡
まさしく同じ状況です🙌
私はベビーシッターを探して、入院中約1週間はシッターさんに、退院後約1ヵ月の保育園送迎は市のファミリーサポートにお願いする予定です!
♡♡
まさしく同じ状況です🙌
私はベビーシッターを探して、入院中約1週間はシッターさんに、退院後約1ヵ月の保育園送迎は市のファミリーサポートにお願いする予定です!
「里帰り」に関する質問
生後間もない頃から移動の多い生活していた赤ちゃんいますか? 生後2週間ごろから、里帰り先と自宅(高速2時間程度)をほぼ毎週行き来しています。 今、1ヶ月過ぎたところなのですが、移動が多すぎて赤ちゃんが疲れたり…
里帰りして1週間ですが、実母がストレス。 1ヶ月検診までの辛抱ではありますが、本当に合いません。本来合わなくて実家を出たのに、実家を出てからは距離感を保って仲良くできていたので忘れてました。 金銭的にも助けて…
産後の育児、家事についてです。 私は実家が近いのですが、土日祝は普段の家に帰り 平日は実家で里帰りしています。 土日祝は家に帰っているのですが、 家事はほとんど私、夜泣きも私が気づきおむつ変えをしてたら、旦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
momo🍑
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🥺🙏