
お昼以降おしっこが出ていない状況ですが、機嫌は良好。様子を見るか、受診すべきか悩んでいます。18時に少しミルクを飲ませたが、出ていない状況です。
どのくらいおしっこが出ていなければ受診しますか?
お昼にオムツを変えた後からおしっこが出ていません。
最近飲みむらがひどく、頻繁に少しずつは飲ませていますが、少し飲んだら遊んで絶対に飲まなくなるのを繰り返しています。
機嫌はずっとめちゃくちゃいいです。。なんなら普段よりもいいくらい…
発熱などもなく、よだれもだらだらで機嫌も良いだけに、もう少し様子を見ていいのか悩みます。
18時頃にさすがにやばいと思って、なんとかだましだましミルク120ccくらい飲んでもらったので出るのを期待していますが…😭
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

りい
下の子が3ヶ月ぐらいの時に
夜から朝まで1回
(いつもは3時間おきに起きてたので
朝までで3回は変えてた)
起きて昼までに1回、薄っすらしかライン出てなく多分少量
で病院行きましたが何もなかったです。
その後も夜寝るまでに2回でした😂
ミルクはいつもどおり
3時間に1回140㍉飲んでました!
次の日からはいつも通りの回数おしっこでました!

hana
先週までRSウイルスで入院していました。
ミルクが飲めなくなり、おしっこの回数も少なくなり。
入院中に先生に聞いたところ、
12時間出ていない、泣いても涙が出ていない、唇が乾燥していると脱水になってると。
涙も出て、ミルクのトータル量を飲んでいる、唇など乾燥していなければ朝まで待って受診してもいいと教えてもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
入院お疲れ様でした…😣💦
お疲れのところご回答ありがとうございます!😭✨
今のところ、ミルクのトータル量を飲めている以外は大丈夫なので(飲む量は明らかに少ないです😣)、夜間授乳の時などにこまめに様子見てみようと思います!- 6月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちゃんと飲んでいてもそんなこともあるんですね…
ひとまず寝る前のミルクはしっかり飲んでくれたので夜の間に出てないか、こまめに様子見てみようと思います😣