
コメント

なーむ
私はアップリカを使用しています。姉のおさがりをもらいました。
低身長でもしっくりくる大きさだし、おんぶもしやすいです😊
なかなかまとまって寝ない子なのでおんぶが安全にできるので重宝しています。

ママ
リルベビーつかってます!
首座り前からインサートみたいな付属品なしで使えます!
エルゴなど股関節開きすぎが怖かったんですが、リルベビーは二段階幅を変えられるので、安心して使えてます(*^_^*)
-
ママ
ちなみにオールシーズンつかってます!
夏はメッシュにできます!- 9月11日
-
はっぱねこ
なるほど!二段階は結構嬉しい機能ですねー。
リトルベビー、チェックしてみます!- 9月11日
-
ママ
肩もパッドがしっかりしているし、腰にもパッド?がついてるので、腰痛持ちの私でも負担感じません(*^_^*)
前抱っこもできるので、もうすこし月齢あがったら楽しみです♩
合うのが見つかるといいですね♩- 9月11日

Rüna
私はベビービョルンのone+使ってます!
着脱がとっても楽なのと首座り前からインサートなしで使えるのでいいです👌
ただ私が使ってるものはメッシュじゃないので夏場は熱が篭ってかなり暑かったです
-
はっぱねこ
ベビービョルンも人気ですね!
ご意見を参考に、メッシュを検討します!- 9月11日

*あるふぁ*
私も一昨日2ヶ月になったばかりでもうすぐ6キロの男の子がいます。
ベビービョルン オリジナルを使っていましたが、肩や腰が痛くなってきたので、エルゴにしようと思って昨日トイザらスに行ってきました。エルゴを試着しようとしたところ…夏は暑い。そして、なにより イカつい。笑
(身長155cmで肩幅狭く、スーツ5号です。)
他のものも試着した結果(実際に子どもを抱っこしてみました)、ベビービョルン One+Air にしました。
デザインもシンプルで装着が簡単だったかつ肩や腰に負担がかからないのが決め手です。
-
はっぱねこ
やはりエルゴは暑いですか!
私もエルゴよりはベビービョルンのメッシュがいいかなあと思っていたので選択肢に残します! ありがとうございます(^^)- 9月11日
-
*あるふぁ*
今まで使っていたオリジナルもメッシュを使用していますが、メッシュタイプお勧めです☆
エルゴのようなフードがないのが少しマイナスですが、日よけを作るか帽子をかぶせてそこはカバーしようと思います(●︎´∀︎`●︎)ノ- 9月11日

☆ねこ☆
napnapのベルメゾンとコラボのマミィラクを使ってます(^ω^)
日本製で日本人の体型に合わせたものなのですごく楽チンです。
エルゴより小さめで低身長のお母さんに合うかと思います。
何より大きいポケットが付いているので近場だとお財布と携帯だけで手ぶらで出掛けられます(^ω^)
-
はっぱねこ
napnapは日本人向けなんですねー、なるほど。
チェックしてみます!- 9月11日
はっぱねこ
おんぶは絶対できた方がいいですよね! ちなみにあっぷりかの何というシリーズかわかれば教えて下さい(^^)
なーむ
アップリカはfamiliarとコラボしたやつみたいなんですが、シリーズは分かりませんでした😭すいません😭
ちなみにベビービョルンのオリジナルも併用してます😊
装着のしやすさはベビービョルンがピカイチかなと思います❗️