※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

線路沿いの物件を検討していますが、音が気になるか教えてください。特に始発の時間帯について知りたいです。

線路沿いに住んだことのある方いらっしゃったら教えてください🥺
建売購入を検討しています。
今気になっているところが線路沿いの物件なのですが、明け方とか、音気になりますか?
二重窓にはなっています。
内見行った時は、生活音もあるしそんなに気にならないかな?慣れるかな?と思ったのですが、始発が朝5時なので、その時間なら他の生活音もないからより響くだろうし、やっぱり気になるかなぁと思ってきました💦

コメント

あーちゃん

実家がそうだったのですが、すぐ慣れます!
ただたまーーーーーに、夜中にすっごい工事してそれがすごくうるさいときはありました😣💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!たしかに大掛かりな工事たまにやってそうなイメージが👀
    ありがとうございます!

    • 6月14日
mommy

夫の実家が線路沿いです。と言っても石灰を1日2回運ぶだけなのですが、、、揺れますし、家にガタは来てる感じします。
夫も、絶対線路近くは住まないと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石炭1日2回運ぶだけでもそんなにストレスがあったんですね😵‍💫
    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

通過電車があったり、駅と駅のちょうど真ん中だと気になるかもしれませんが、通過電車のない駅の近くだと私は気にならなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音の点はわりと大丈夫な方多いですね🤔ありがとうございます!

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

前にディーラーから聞いたんですが、線路沿いに住むと鉄粉がすごいのでやめた方がいいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄粉!洗濯物干せないですね…💦
    ありがとうございます!

    • 6月14日
deleted user

すごく昔の質問なのにコメ申し訳ございません!
私も線路沿いの物件が気になってますがぽっちゃんさんは結局どうされたのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは線路の隣に4メートルくらいの道路があって、そこから4軒目の家にしました!窓開けていたり、静かな時間帯なら電車の音聞こるなーと思いますが、ほぼ気になりませんよ😀
    線路隣の道路に面してるお宅の方たちは、音きついとおっしゃっていました…💦

    • 6月15日