
9か月の息子の離乳食について相談です。フリージングの方法や同じメニューの課題、他の方はどうしているか知りたいです。
もうすぐ9か月の息子がいます。
離乳食のフリージングってどうされてますか?
人参、キャベツ、ほうれん草、和風だし、と全部別々で冷凍してたべる前に加熱してますか?
私は具沢山なスープやおかゆを沢山作って冷凍するので、3日間くらい同じメニューになってしまいます(-_-)
息子は飽きずにパクパク食べてくれますが、もうすぐ三回食なのでさすがに1日三回同じメニューを出す訳にいかないかなと思います(._.)
皆さんどうされてるか教えて欲しいです!
ちなみに結構前の離乳食ですが。
トマトとツナ粥
納豆の具沢山スープ
きなことバナナです。
バナナは他の物をレンジしている間に潰すので、冷凍にはしてません(._.)
- AM(6歳, 9歳)
コメント

azumama
スープに関しては、私は、氷を作る製氷皿に入れて一旦凍らせたものをジップロックの袋に入れて保存しています!

退会ユーザー
炊き込みご飯や、野菜たくさんを圧力鍋でまとめて煮たものを保存してます!
食べる時に、パン粥に混ぜてシチューにしたり、カレー粉足してカレーライス、豆腐と片栗粉で麻婆豆腐風、トマト足してラタトゥイユ風…みたいな感じでちょい足しで同じっぽくならないようにしてます。
もちろんトマト味続いたり、そのままばっかりになることもありますが(笑)
-
AM
返信ありがとうございます(^^)
なるほど!私も息子がもう少し色んな調味料使えるようになったらそうしてみたいと思います!(^^)- 9月12日

まに
こんなかんじでしてました!
-
まに
大きいのがご飯
小さいのがおかず(一応)です笑- 9月11日
-
AM
返信ありがとうございます(^^)
凄い!尊敬!私が食べたいです笑。
どれくらいの時間で作ってますか?- 9月12日
-
まに
ぜんぶ大きめのまま煮て
そのあと種類ごとに刻んで
3種類ぐらいずつ
混ぜてるだけです笑
週1で1時間ほどです(*Ü*)ノ""- 9月12日
-
AM
なるほど!それなら野菜スープのだしも一緒にできますね!私も今のがなくなったら(-。-;そうさせてもらいます💕
- 9月13日

きのこいぬ♡
うちは全部別々に冷凍して、その都度組み合わせや味付け変えてチンしてます(๑′ᴗ‵๑)
それでも、組み合わせも限られてくるので結構マンネリ気味ですが(*_*)
-
AM
返信ありがとうございます(^^)
別々ですか!ほんとに尊敬です!別々に茹でて冷凍するまでの時間がかかりすぎて…
ダメ母です(._.)私も努力します!- 9月12日

natsuki♥️♥️mama
私は取り分けにできるように大人のご飯を考えてます!
ほうれんそうや納豆、鶏そぼろなどだけ個別で冷凍して取り分けに混ぜたりします(^^)
きりゅママさんのご飯豪華で尊敬します!笑
-
AM
返信ありがとうございます(^^)
何も豪華じゃないですよ(-_-)
息子はお茶を飲まないので、スープを作って水分を心がけてますが(._.)
ほんとお母さんて大変ですね(-_-)笑- 9月12日
AM
返信ありがとうございます(^^)
私も製氷皿で凍ってからジップロックです(^_^)やっぱり同じメニューじゃ飽きますよね(._.)笑