![ももり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのぼのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのぼのママ
転園は転園届を出して、転園出来ればそのまま転園。
転園が出来ない場合は、そのまま通っている園で待機になります。
特に退園の手続きをしてから…というわけではないです。ただ、未満児さんだと転園は結構厳しいです😰
![土佐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土佐
仙台市です!
4月1日付けの転園希望だと、次年度の新規の申込と同じタイミングで移行届(みなさん言われている転園届のことです)を提出することになります。
なので、11月〜12月あたりですかね。
在園しながら提出する形になります。
おそらくですが、その辺りになると今通っている園から、移行届出すかどうかの調査?みたいなのがあると思いますよ!
入れなかった場合どうするかも移行届に書くところあります!
そのまま残って待機か、退園するかみたいな感じだったはずです。
ご参考までに☺️
-
ももり
保育園側から調査があるのですね‼️来年引っ越すかもしれないので転園を考えていました。詳しく教えて下さりありがとうございます😊
- 6月14日
![おひょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おひょ
ほのぼのママさんの通り、転園届でどうなるかです!
今年の4月、仙台市で2歳児クラスで転園した知人がいるので、運と空きがあるかですかねー💦
-
ももり
運と空き次第ですよね、やはり😅今年、保育園に運良く入れたのは良かったんですが、希望する保育園ではなく、来年引っ越すかもしれないので転園考えてました。
- 6月14日
ももり
転園出来なければ今通ってる保育園で待機になるんですね‼️教えて下さりありがとうございます😊