

(^O^)
5時20分起床。
自分の身支度、朝ごはんの用意,お弁当作り
6時過ぎ子供達起こす
6時20分朝ご飯
7時20分家を出る。
9時15分から17時まで仕事。
18時15分お迎え。
19時お風呂
19時半夕飯
夕飯中に洗濯回す。
洗濯干す
20時半就寝
連絡帳書いたり携帯いじって23時ごろ自分就寝。
こんな感じです。
(^O^)
5時20分起床。
自分の身支度、朝ごはんの用意,お弁当作り
6時過ぎ子供達起こす
6時20分朝ご飯
7時20分家を出る。
9時15分から17時まで仕事。
18時15分お迎え。
19時お風呂
19時半夕飯
夕飯中に洗濯回す。
洗濯干す
20時半就寝
連絡帳書いたり携帯いじって23時ごろ自分就寝。
こんな感じです。
「復帰」に関する質問
保育士さんにとって、生後4ヶ月で預けられてる子を保育するのは神経使ったり面倒だったりするのでしょうか?😢 今日から4ヶ月の末っ子を保育園に預けるのですが ずっと抱っこしたり、タオルなどで窒息しないように 見張ら…
岡山市の保育園について教えてください🥲 1歳4月入園を希望しています。運良く保育園が決まった場合、職場が家から遠いため復帰後、辞めようと考えています。岡山市役所の就園管理課というところで保育園の申し込み方法を…
育休復帰後1〜3ヶ月とかでまた産休に入られた方いますか?気まずかったですか? 私は復帰後、2ヶ月と少しで2人目産休予定なのですが、有給が40日あるので、それ全てをあてると1週間くらいは出勤が必要になります。1週間…
お仕事人気の質問ランキング
コメント