※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

1歳11ヶ月でコップ飲みが苦手です。練習中で、進展が遅いです。自分でコップを持とうとしません。どうすれば上達しますか?

1歳11ヶ月でコップ飲みが出来ないのは遅いですよね⁇
お風呂のあとにお風呂場でコップ飲みの練習中なのですが最初の一口しか飲んでくれなくて💦
二口目からは嫌がります。
自分でコップを持とうともしないのでなかなかコップ飲みの練習が進みません( ;∀;)
どうすればできるようになりますか⁇

コメント

らんらんるー

息子もそうでした!今2歳ですがやっと先月できるようになりました!スプーンフォークで自分で食べる事すらまだ出来ません、、、やる気すらありません🤣

  • むーみん

    むーみん

    コップ飲み出来るようになったんですね‼
    私の娘はまだまだ出来そうにないです(笑)
    スプーンフォークも微妙です😁💦

    • 6月14日
ぱーる

うちも1歳11ヶ月ですがコップ飲みできないですよ

遅いと困ることがありますか?保育園などでコップ飲みが必要なのでしょうか?

  • むーみん

    むーみん

    保育園には行かないです‼
    3歳で幼稚園に入れようと思ってるので😃

    2歳でコップ飲み出来ないから少し焦ってました💦

    • 6月14日
らぴ

お風呂のオモチャとしてコップやそれっぽいので遊ぶのどうですか?

100均のお砂場グッズをお風呂で遊んでたらミニバケツみたいなのでお風呂のお湯を飲むようになってコップ飲みマスターしました😅
衛生的ではないですが……😂笑

  • むーみん

    むーみん

    おもちゃとしてコップを渡すといいんですね‼
    やってみようかな😁

    • 6月14日
シロクマ

3歳くらいまで出来ませんでしたよ、そんなに焦らなくてもいつか出来るから大丈夫ですよ!

  • むーみん

    むーみん

    まだ出来なくても焦ることないんですね😃
    安心しました‼

    • 6月14日
deleted user

うちも遅かったです!
2歳過ぎでした。でも、今は当たり前に使えてるので焦ることないと思います。

  • むーみん

    むーみん

    毎日練習してればそのうち出来るようになりますよね‼
    それを信じて頑張ってみます😃

    • 6月14日