
コメント

はじめてのママリ🔰
一般です。精神障害と指定難病があります。ハローワークの方に、障害があるけれども一般で応募しても良いかを希望の職場に聞いてもらい、障害名も病名も全て伝えて、それでも応募してくださいとのことで、応募し、採用され、4月から働いています。
週3日で、1日4時間です。
年金は停止していませんよ😊
はじめてのママリ🔰
一般です。精神障害と指定難病があります。ハローワークの方に、障害があるけれども一般で応募しても良いかを希望の職場に聞いてもらい、障害名も病名も全て伝えて、それでも応募してくださいとのことで、応募し、採用され、4月から働いています。
週3日で、1日4時間です。
年金は停止していませんよ😊
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
年金はいつから貰ってますか? 何級ですか?
オープンで働いてるのですね。
申請前なのですが、医者や社労士から一般である程度働くと更新できなくなるかもしれないと障害者雇用を勧められました。そのようなこと医師から言われましたか?
障害者雇用は差別もありそうだし、選択肢も狭まりそうで。。 今まで障害者雇用で働いたことがないので不安です😖
はじめてのママリ🔰
統合失調症になったのは10年以上前ですが、障害年金を受給し始めたのは3年前からです。2級ですよ。申請する前は正規職員で働いていました。退職して収入が無くなり主治医に相談したところ、障害年金を知り申請しました。正規だと年金は受給できないみたいですよ。正規ではなくても、ある程度の収入があると受給できないと言われましたよ。
私の月収は5〜6万円なのですが、このくらいでしたら、大丈夫とのことでしたよ。
この8月で初めての更新なのですが、どうなるか分からないです。統合失調症は審査に通りやすいと聞きました。
私も障害者雇用を考えましたが、ハローワークの方にも主治医にも障害者雇用は最終手段にしましょうと言われました。
一般で採用してくれる職場は必ずありますから!と言われましたよ。
はじめてのママリ🔰
更新頻度はどれ位ですか?
2級は労働できない程度?だと思ってましたが5.6万でも大丈夫なのですかね!
医師や看護師、社労士は貰うなら障害者雇用と言ってくるので悩んでます(;_;)
最終手段と言ってくれるのはいいですね。
少しでも働きながら貰えるといいのですが。。年金だけだと心許ないですよね💦
調べてますが労働での停止も基準が曖昧なので怖いです
はじめてのママリ🔰
更新頻度は3年なのですかね…
本当にこれからどう生きていけばいいか悩んでます😞
3年前から貰って無職で今年から働き始めたかんじでしょうか。
医師や看護師、社労士、障害者施設の方みんな障害者雇用勧めてくるので辛いです
はじめてのママリ🔰
無職でしたよ。今年から働き始めました。
なぜ、障害者雇用を勧めてくるのでしょうか、、、?医師には味方になって欲しいですよね。勧められるのは辛いですよ😢😢😢
障害年金は8万くらいまで、収入があっても大丈夫みたいですよ!
はじめてのママリ🔰
障害年金、これから申請されるのですよね?審査が通りやすい書き方があるみたいです。私は自分では書けず、、ケースワーカーさんにほとんど全部書いてもらいました。
申請から3ヶ月程で振り込みがありましたよ。
はじめてのママリ🔰
引っ越してきたので、その医者も良いかわかりません。。
医師も看護師も障害者雇用ならいくら働いても大丈夫だから、その方が安定するといいます😞
ママリさんのような働き方したいです!
今は具合も悪く、色々どうしたら良いかわかりません😢
はじめてのママリ🔰
私は10年以上前で転院もあったのでできる気がせず、病院紹介の社労士に頼みました。お金も時間もかかりますね💦
まだ書類準備中でかかりそうで不安です。
5万程度なら一般で稼いでも問題ないならそうしたいですが、はっきりとわからないので質問しました。停止するのも嫌ですしね
はじめてのママリ🔰
医者や看護師の言うように障害者雇用でしたら、いくら働いても大丈夫なのかもしれませんが、、、、
周りの皆さんの目が気になりますよね。子どもの同級生の保護者の耳にも入るだろうし。〇〇ちゃんのママ、障害者なんだって!とか陰で言われたら、私は耐えられないです。悲しいです。
私の知り合いに障害年金受給しながら、障害者雇用で働いている人がいますが、その人には、障害者雇用が向いているみたいです。職場の全員が障害者だと把握していてくれるから仕事がしやすいと言っていましたよ。
ママリさんが嫌な思いをすることなく、良い方向にいくことを願います。
はじめてのママリ🔰
一般で、良い職場は必ずありますよ。
体調が落ち着いたら、ハローワークへ行ってみても良いと思います。
お身体を大事になさってくださいね。
はじめてのママリ🔰
障害者雇用は周りの耳に入ってしまうでしょうか😨
ママリ さんくらいの働き方なら大丈夫とは医師が言ったんですか?
ありがとうございます。
障害年金よくわからず今後の働き方、生き方悩んでます😢
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる地域はもの凄く田舎で、あの家のママは〇〇で働いてる、とか。あの家のパパは〇〇に転職した、とか。あの家は生活保護らしい、とか。そういう話が日常茶飯事です。凄く嫌です。
私のような働き方なら大丈夫だと主治医から言われていますよ。