※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

病院までの長い距離が不安で、車酔いしやすいです。車酔い対策と休憩の必要性について教えてください。

明日初めて病院に行きます。
色々不安なことがありますが、1番不安なのが行くまでの距離がとにかく長いことです。
普通に行けば1時間30分、ちょっとでも混んでると2時間くらいかかってしまいます。
病院を変えればいいのでは?と思うかもしれませんが田舎すぎて産婦人科がある病院はそこにしかありません。
しかも、私は車に酔いやすいんです。
ものすごく不安です。

車酔いの対策があれば何か教えてください。
それと長時間車に乗るより休憩しながら病院に行った方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自家用車で行かれるのなら、調子が悪くなったら休めばいいと思いますが、バスとかですか?🤔

  • はる

    はる

    自家用車で行きます!

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならつらくなったら止まって休んだらいいと思いますが、、、これから何度も通うことになるし、妊娠中も飲めるよい止めとかがないか、病院で聞いてみた方がいいと思います💦

    ただ他の病院がないとなると、距離的に、産気付いてからが心配ですね🤔

    • 6月15日
  • はる

    はる

    そうなんです!
    今は何とかなってますが、いざ出産って時大丈夫か不安なんです

    • 6月15日
ママリ

私も30分の距離でも酔って吐くほど、車酔いが酷かったです!自分で運転したら酔わなくなりました🤣!!