![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝食を遅めにするか、朝食と昼食の間におやつを考えています。授乳回数を減らしたいが、バナナだけでは足りないようです。フォローアップミルクも試しましたが、拒否されました。アドバイスをお願いします。
離乳食と離乳食の間の間食について教えてください🙇🏻♀️
3回食の時間がだいぶ整い、下記のような感じです。
朝:7時〜7時半頃
昼:11時半〜12時頃
夜:17時半〜18時頃
朝食の時間が早いからなのか、息子が毎日朝寝後の10時頃にお腹が空いてグズります。
3食ともにモリモリ食べて完食で、与える量が少ないこともないと思います…
卒乳に向けてなるべく授乳回数を減らしたいと思っているため授乳せずに乗り切りたく、バナナを少量あげる日もありますが、皆さんはこのくらいの月齢で朝食と昼食の間におやつ等何かあげていましたか?
ハイハインはあげてもそれだけでは足りないようです…
朝食を遅めにする等時間を調整した方が良いのでしょうか💦
ちなみに今の授乳回数は、明け方、お昼、15時頃、お風呂上がりの4,5回程です。
(本当はお昼の授乳もやめたいですが求めてきます😂)
卒乳に向けてフォローアップミルクも試してみましたが、拒否して飲みませんでした。。
アドバイスいただけると嬉しいです🙇🏻♀️
よろしくお願いします。
- こまち(妊娠33週目, 4歳5ヶ月)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
10時頃軽食系のものをあげたらとうですか?
例えばパンや蒸しパンやホットケーキ、ふかしたお芋、バナナ、ヨーグルト、ビスケットや赤ちゃんおせんべいとか。
うちはそんな感じであげてました☺️
息子は9ヶ月から保育園に預けてますが、朝食とお昼の時間は同じくらいで保育園で9:30〜10:00頃にヨーグルトを食べてますよ!
フォロミってあまり美味しくないんですよね😅
うちの娘は嫌がり一切飲みませんでした。
息子も少し飲んですぐにべぇーと出してました。
こまち
ありがとうございます!
保育園でもヨーグルトを食べているんですね😊
こうした情報有難いです🙇🏻♀️
息子が卵アレルギーなのと、朝食でパンとヨーグルトを食べさせているので、何とか工夫して作ってみます😭
やはりフォロミはあるあるなんですね😂
Himetan❤️
蒸しパンとかホットケーキなら玉子を使わなくても作れますし、これからならふかしたお芋やおやきとかつかみ食べしやすいものをあげてもいいと思いますよ☺️
フォロミはあるあるてすね😂
私も少し飲んで見ましたが不味かったです💦
うちは粉ミルクもメーカーによって嫌がりました😅
こまち
そうですね!早速今日から試してみます😊
飲まれたんですね🤣
本当に赤ちゃんは敏感ですよね…!
うちは今朝麦茶がいつもよりちょっと濃くなってしまったら全く飲みませんでした😂笑
Himetan❤️
出産した産院が調乳指導とか離乳食教室をやっていてその時にメーカーの栄養士さんが粉ミルクやフォロミをそのままだったり料理とかに混ぜたものを飲食する機会があって口にしたんですよね😅
麦茶もあるあるですよ😂
うちの娘は私が麦茶が苦手で妊娠中からルイボスティーを飲んでたのでそればかりあげてたら赤ちゃん用でも麦茶イヤイヤで保育園に預けてもほぼ飲まなくて大変でした💦
やさしい麦茶をかなり薄めたら少しずつ飲む様になり少しずつ薄める量を減らして2ヶ月かけて普通の濃さを飲める様になりました。
敏感すぎて色々大変ですね😂
こまち
そんな機会があったんですね!羨ましいです🥺✨
娘さん、麦茶イヤでルイボスティー好きとは大人ですね💓
ほんとですねー💦
毎日色々ありますが、頑張ります。。笑
アドバイスありがとうございました❤️