
コメント

ほむら
今から発展していく土地に引っ越したなら、今から良くなっていくわけですから、現状、住みやすくないのは当たり前だと思います。
逆に、今が1番住みやすくないけど、これからは住みやすく変わっていく一方だと思います。

mommy
騒音とかもありそうですね。
それは辛いなと共感します。
私はどちらかと言うと田舎オシなので、、、。今は住宅街に住んでいます。便利で生活やすいけど住みやすいのと違って、居心地の悪さは感じますよ笑笑
なかなか家って手放せないですもんね。
地価が上がっても、道路目の前は嫌ですよね。
ご主人はどんな考えですか?
はじめてのママリ
家の周りは工事だらけで終われば車通りが激しくなります💦💦大通りと繋がるなど聞かされてなかったのでショックです。
交通量が増え家の近くでも道路に花が置いてあったりするので、子供だけで移動も危なくなるのかなと思ったりもします💦💦
ほむら
そりゃ、不動産屋さんとかは全ては教えてくれませんよ。知りたいことは自分で調べないと…公共事業なので、ちゃんと調べればわかったことですよ。
うちも去年マイホームを買って、近くの道路が今広げるための工事をしてます。
私は運転に自信がないので、道路が広くなれば、運転しやすくていいなー!と思っています。車通りがそれなりにある方が、信号などの設備投資もされますし、見通しの悪い、信号もない田舎の道より私はいいと思いますけど。そういう道に限って信号もないからスピード出した車が通りますし、それもたまにしか通らないから、子どもも気を抜いて飛び出すし。
子供だけで移動って少なくとも小学生以降ですよね?その時にはちゃんと交通ルールを教えてあげればいいんじゃないでしょうか…