
生理が不規則で出血が少なく、子宮周辺が痛む症状が出ています。検査薬で微妙な陽性反応が出たが、病院へ行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
みなさんならどうしますか?
先週の水曜日に生理になりましたが、2日目の夜には出血が少なくなりそこから増えませんでした。
いつもなら4日目までは3時間おきくらいにタンポン変えています。
不思議だなーとは思っていたのですが、今日急に子宮あたりが何度も痛くなり、初期流産や子宮外の時と似ていたので検査薬したら写真には映らないけれど、線が出ているような?という感じです。
でも子宮外のときはもっとはっきり出ていたし、排卵あたりに行為があったのか記憶も曖昧で病院へ行くか悩んでいます。
子宮外なら命に関わるし、でもなんもなかったらお金がと情けないですが悩んでいます。
行けばいいのは分かっています、でも相談に乗っていただけないでしょうかm(_ _)m?
- *S.hママ(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ねこ
腹痛大丈夫ですか?😖💦
私だったら、少し様子見しますかね💦
化学流産の可能性もありますし、明後日あたりにもう一度妊娠検査薬を試してみます💦
濃くなっていれば子宮外含め妊娠の可能性がありますよね🤔
痛みが強くなってきたら病院行ったほうがいいかとは思いますが、、😭
*S.hママ
ありがとうございます◡̈⃝
明後日また検査薬して、確かめたいと思います💦
痛みだけ要注意ですよねm(_ _)m
ねこ
お腹まだ痛んでますか?💦
心配です😭
無理なさならいでくださいね😭
ねこ
誤字すみません😭
無理なさらないでください・・