
コメント

マリー
生後2ヶ月の母です。
ミルクと直接母乳、合計で7回くらいです。
でもとくに、「今日はこれで何回目」って測ってないです。欲しがったらあげるってかんじにしてます。
夜中とかだと、5時間くらい間が開くこともあります。
それでも順調に育ってくれています😊
個人的に、成長の過程を見たいので、カラダノートの授乳アプリ(授乳ノート)使って記録つけています。
マリー
生後2ヶ月の母です。
ミルクと直接母乳、合計で7回くらいです。
でもとくに、「今日はこれで何回目」って測ってないです。欲しがったらあげるってかんじにしてます。
夜中とかだと、5時間くらい間が開くこともあります。
それでも順調に育ってくれています😊
個人的に、成長の過程を見たいので、カラダノートの授乳アプリ(授乳ノート)使って記録つけています。
「混合」に関する質問
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
みなさんならどうししますか?ミルクの量について🙇♂️ 現在2ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。 いつも母乳5分ずつ後ミルクを90〜100あげていたのです が、3時間、または3時間経つ前に泣き出してしまいます。…
子どもが5ヶ月半くらいのときに はじめての飛行機に乗る予定です。 今からめちゃくちゃ緊張と不安が‥!! ◎搭乗時間は1時間30分ほど ◎2ヶ月頃まで混合でしたが、今は完母です ◎今回は帰省の為で主人と3人で乗ります ◎Peac…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月齢同じですね🥺
ミルクはどのくらい足してますか?
夜たくさん寝るんですね✨
マリー
ざっくりですが、1日の中の回数では半々くらいです。
私の場合、
母乳は、胸の張り具合で、あげたりあげなかったりしてます(笑)
一回のうちで、
母乳をあげてからミルクを足すってやり方はしていなくて、
私の場合は3〜4時間たつと胸が少し張ってきて充分な母乳が出る感じなので、胸が少し張ってきたな、って思った次の授乳は母乳だけにします。
その2時間後くらいにまたミルク欲しいって泣いた場合は、まだ母乳そんな出ない時間なので、粉ミルクだけ80ccか100ccつくってあげてます。
今のところ、うちの子は、一回で80ccくらい飲むのが平均な感じです。