※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちゃん🐮
子育て・グッズ

新生児が昼間眠りが浅く、夜は5~6時間授乳間隔がある。おしゃぶりは効果的だが、使い過ぎは避けた方がいいと言われている。完母で赤ちゃんがむせるほど飲むが、飲み過ぎかもしれない。抱っこ紐で寝るが、すぐに起きてしまう。

もうすぐ2ヶ月になります。
新生児の頃からなのですが、あまり寝ません。
夜は寝てくれます。

授乳後もまったく寝ず、昼間も起きっぱなし。
代わりに夜は5~6時間授乳時間空くのですが
昼間は眠たすぎてぐずっています。

おしゃぶりは効果抜群なのですが
助産師さんにあまり使わない方がよいと言われ…

ちなみに
完母で赤ちゃんがむせるほどでます。

飲みすぎてお腹いっぱいなのか…

いい方法ありませんでしょうか…
コニーの抱っこ紐に入れると寝るのですが
すぐに置くと起きちゃうし…

コメント

あず

時々最初からはちゃんと昼夜しっかりしてる
お子さん居ますよね😆
むしろ睡眠時間取れていいような気もします♩¨̮
トータルで何時間寝てるかに寄りますよね…🤔
赤ちゃんが不機嫌でなく元気であれば大丈夫かな。。
とも思いますよ‪‪❤︎‬

  • さくちゃん🐮

    さくちゃん🐮


    昼間は寝ても1時間なので、あとはハイローチェアを揺らしてるか、抱っこしてます😂

    夜は寝てくれてありがたいのですが、寝るのも23時とか…昼間ぐずっている時間がとても長いのでどうしたものかと思ってました😅

    大人と同じ生活をしてます💦笑

    • 6月13日
むーみん

母乳はたくさん出てましたが、夜寝る前だけミルク飲ませてました😊
腹持ちがいいのか母乳より長めに寝てくれましたよ!
その間の母乳は搾乳して冷凍してました💦

  • さくちゃん🐮

    さくちゃん🐮


    そうなんですね!!ミルク腹持ちいいんですね!
    確かにおっぱい、とても張りますもんね💦

    • 6月13日
転妻ママリ🔰

まだ2ヵ月なのに夜しっかり寝てくれるなんてママ思いのいい子ですね😊
うちは午前中に上の子と一緒に公園に行くと日中もよく寝ますが、雨などで家にいると寝ません😂お散歩などで外の刺激をうければ日中も少し寝てくれるかもしれませんね🙆

  • さくちゃん🐮

    さくちゃん🐮


    外の刺激ですね!!
    涼しい時間を見計らって、散歩に行きたいと思います😊✨

    そうですね!!ありがとうございます!!夜しっかり寝てくれるので、お利口さんだと誉めてあげます😌🎵

    • 6月14日