![en☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪露が増えて色も変わり、体に違和感がある。安静にすべきか相談。同じ経験の方いますか?
悪露についてなのですが、
昨日1ヶ月健診も終わり、
悪露はまだ終わってないのですが
正常の量だかあと2週間くらいで終わるよ。と言われました!
里帰りも終了して、昨日自宅に帰ったら
結構散らかっていて😂
赤ちゃん来るのにと思って、家中掃除して、
足りない食材など買い物したりしたからなのでしょうか…
悪露の量が結構増えてしまい、色は生理の時くらいの色です
(鮮血ではないのですが赤い感じです)
今日もあんまり寝れなかったのと、
完母なので赤ちゃんも1,2時間で起きてさしまうし
洗濯物がたくさんあり、赤ちゃん見ながら何回かして、
いきなり体を動かし過ぎたのか、量も色も変わらずです😫
下腹部痛まではいかないのですが、ほんの少し違和感もあります(´Д` )
安静にしていたのがいいのでしょうか…💦
同じような方、同じような経験した方いらっしゃいますか?
- en☆(8歳)
コメント
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
たぶん動き回ったから、流れ出る量が増えたんだと思います。
鮮血でないなら様子みて大丈夫だと思いますし、体がしんどくないなら、そこまで安静じゃなくてもいいと思います。
![Rento♡Mia♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rento♡Mia♡
あたしも2人目は実家へ帰らず
家事も上の子の面倒やらで
忙しくてなかなか休まる時なかったです(´・・`)
出血も止まりかけだったのが生理っぽい血になったりで_( :⁍ 」 )_
あまり無理なさらずに(´・・`)
-
en☆
コメントありがとうございます>_<
上の子がいるともっと大変ですよね😭💦
どのくらいで終わりましたか?(´Д` )- 9月11日
-
Rento♡Mia♡
1ヶ月と1週間ほどありましたねぇ(T▽T)
1ヶ月検診の時に内診してもらった時も
出血続いてたけど問題ないって言われましたし大丈夫ですよ(*˙︶˙*)ノ゙- 9月12日
-
en☆
そうなんですね(*^^*)
早く終わって欲しいです!笑
ありがとうございます(^O^)- 9月12日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
無理はしない方がいいとは思いますよ!
極端な話家事しなくても死にはしませんから>_<
と偉そうなこと言いつつ私も同じような状況で赤ちゃん泣かせっぱなしで大掃除したり家事したりでしたが(-。-;
-
en☆
コメントありがとうございます>_<
そうですよね!
ネットで見すぎて逆に不安になってしまいました笑
実家で楽しすぎて、昨日極端に動きすぎたのかもしれないです笑- 9月11日
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
少し安心できれば…と思うのですが
悪露は1ヶ月過ぎたら、出し切るため少し動いてねって助産師さんに言われたことがあります。
でも心配ですね。
私も結構動いていたのですが、2ヶ月経つ今もまだ続いてます(T ^ T)なので、しっかりとお休みを取るのも大切だと思いますよー。
-
en☆
コメントありがとうございます(^O^)
そうなんですね(°_°)!
急に増えたのでビックリして、ネットで検索しすぎて心配になってしまいました>_<
2ヶ月も続いてるんですね>_<
お互い無理せず頑張りましょう!- 9月11日
en☆
コメントありがとうございます>_<
様子見ながら家のことやろうかなって思います(^O^)