
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月頃は添い乳で20~22時に寝て8~10時に起きてました🔅

退会ユーザー
基本は授乳寝落ちで朝まで寝ます( ˘ω˘ )
-
あみみ
ありがとうございます!
そぉなんですね!まだあさまで寝たことがなく、、- 6月14日
はじめてのママリ🔰
上の子は5ヶ月頃は添い乳で20~22時に寝て8~10時に起きてました🔅
退会ユーザー
基本は授乳寝落ちで朝まで寝ます( ˘ω˘ )
あみみ
ありがとうございます!
そぉなんですね!まだあさまで寝たことがなく、、
「添い乳」に関する質問
生後6ヶ月です。 寝かしつけは添い乳です。 歯が生えてきたら歯磨きしないといけないし 添い乳はやめたほうがいいですか? 歯が生えてきても寝かしつけに添い乳している方いますか?
1歳半で夜間授乳。夜泣き対応に添い乳をしていて、その後自然に夜通し寝るようになった方はいらっしゃいますか? 自然にそうなるエピソードが1歳半より小さい子ばかりで、不安になってきました。 1歳半より小さい子のエピ…
4ヶ月半の赤ちゃんの睡眠・生活リズムの悩みです。 元々あまり寝る子ではなく、 いわゆるこの時期に◯時間寝ます、という時間より 数時間短いです。 4ヶ月に入りいわゆる睡眠退行とやらが始まったようで 夜間3、4回起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あみみ
よく添い乳では寝付き悪くなるなど聞くのでよくないかな?と思ってました!
いつから添い乳してますか?
はじめてのママリ🔰
添い乳で寝つきが悪くなったり夜間何度も起きるようであれば添い乳はやめた方がいいみたいです😖
1人目の時は最初乳首が痛かったのでそれが痛くなくなってからでした!大体2ヶ月頃です!
添い乳以外にもだいすきだよー❤️を眠りの合図にしてました!
毎日寝る前にだいすきだよー❤️って言うようにしてたらそれ聞くともう寝るんだ。ってわかるのか寝てました!