※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
子育て・グッズ

娘が保育園へ行きたくない理由は、〇〇くんから意地悪を受けているから。担任に相談するのはおかしいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

答えて頂けると嬉しいです。

最近娘が保育園へ行きたくないと行っていて、どうしたの?何かあったの?と聞いてみたら、〇〇くんが嫌なことするの。と言ってきました。その子は昔からいろんな子に叩いたりするとは耳に入ってました。園でも、先生から注意されてるのは何度か見たことがあります。娘は性格的に神経質な方なので少し嫌なことをされるだけでも気にするタイプで、、、。
でも、娘が保育園へ行きたくないと言ってる理由が〇〇くんから意地悪されてるみたいで、、、。と担任の先生に言うのもおかしいですよね?🥺
毎日元気なさげに行きたくないと言ってくるのでこちらも切なくて、、、。皆さんならどうされますか?アドバイス頂けたら嬉しいです✨

コメント

deleted user

○○くんに嫌なことされると最近保育園を嫌がるようになったのですが
何かされてますか?
とストレートに先生に聞いていいと思いますよ!

ただ、クレームのような感じでいくと
モンペ扱いというか
要注意なレッテルを貼られるので
我が子の言うことが全てじゃないことは
分かってるけどー
くらいな感じで言った方がいいと思います!

  • chii

    chii

    そうですね😌言い方には気をつけて軽く聞くくらいの気持ちで先生に話してみます😌
    ありがとうございます♡

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

私なら主任の先生か担任の先生に相談します😭
「こう言ってるのですが、少し様子を見てもらうことは可能ですか?😭」と。
最近息子が2回ほど怪我をして帰ってきたのですが、2回とも同じ子からやられたものでした。
一回目はなにも言わなかったのですが、2回目だったので流石に相談させてもらいました!
そしたら席を遠ざけたり様子を見たりしてくれる、ということだったので、相談するっていうのも1つかなとも思います!☺️

  • chii

    chii

    怪我してきたなら尚更、心配になりますよね💦少しでも様子を見ていただけるだけで助かるので話してみたいと思います😌
    ありがとうございます♡

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

2人目妊娠中上の子が保育園行きたくない。叩かれる。と言ってきてたので
保育園には行きたくない理由付けだとは思うんですけど最近○○くんに叩かれるから保育園行きたくないって言ってて、、、って普通に話しました!
園では仲良しですよ!って言ってたから
行きたくないだけですかね〜っていったら
ただ見てないところで叩いてる可能性もなくはないのでよく見ときますね〜って感じでした!

chiiさんが妊娠中だから気を引くために言ってるとかはないですかね?👀
普通に園に言っていいと思います〜!
意地悪されてるじゃなくて嫌なことされたから行きたくないって言ってて園での様子はどうですか?って感じでいいかと!

  • chii

    chii

    赤ちゃん返りや甘えたりが家でも多いのでそのせいも多少あると思います💦
    先生にかるーく話してみるだけでも様子を見ていただけますよね😌
    ありがとうございます♡

    • 6月14日
もふもふ

私だったら、子供が言っている事をそのまま先生に伝えます。「最近こんなふうに言っていて〜」「私も実際に見ていないので分からないですが〜」みたいな感じで。

子ども自身が、親にちゃんと気持ちを伝えてくれているのだから、ちゃんと受け止めて問題解決させます。ちょっと大袈裟に言いすぎましたが💦

  • chii

    chii

    娘も頑張って話してくれたので、今日迎え行った時にかるく先生にお話ししてみたいと思います😌
    ありがとうございます♡

    • 6月14日