
コメント

日月
下の子10ヶ月ですが、全然ママっ子にならないです🤣
とりあえず私がいれば満足そうにしていますが、離れても一瞬泣くだけですぐ平気になります。
上の子もそんな感じで、初めてママと離れたくないー!と泣いたのは、3歳4ヶ月の時に幼稚園で初めての遠足の日でした😅
日月
下の子10ヶ月ですが、全然ママっ子にならないです🤣
とりあえず私がいれば満足そうにしていますが、離れても一瞬泣くだけですぐ平気になります。
上の子もそんな感じで、初めてママと離れたくないー!と泣いたのは、3歳4ヶ月の時に幼稚園で初めての遠足の日でした😅
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
exbk
でも、日月さんが居なくなると泣いたり誰かに預けるってのは難しいですか??
こわな愛嬌振る舞うものか?と心配になりました😞笑
遠足!幼稚園入りたては泣かなかったんですね〜👏👏
色々な子がいますよね!
人見知りしないのも良くないとか色々調べると出てくるからドキドキしてしまいました😅
日月
誰にでもニコニコ愛想振りまくタイプで、誰にでも預けられます😅
ミルクも離乳食も、誰があげても喜んで食べるくらいには誰でも大丈夫です。
なので上の子と二人で泊まりででかけるのも平気なくらいです。
愛嬌だけで生きています。
上の子も、誰の家でもどこででもお留守番できるタイプの子でした。
幼稚園入園時も、帰宅のバスから一度降りて「じゃ!もう一回、行ってくるね!!」って乗り込もうとしたくらいの強者です🤣
上の子は、本当にびっくりするくらい人見知りはほとんどしたことがなかったです。
迫力あるナイスバディな外国人にも「はーい( ´ ▽ ` )ノ」と、さらりと返事しちゃってました💦
exbk
凄い凄い☺️👏👏
こっちは助かるけど何が違うんですかね??
お姉ちゃんも強者ですね😍✨外国の方に挨拶は笑っちゃいました🤣🤣🤣
そこまで心配することなさそうですね。預けられるならラッキーくらいで構えます‼️‼️