
コメント

伊之助
わかります。
うちはイヤイヤ期というより
思い通りにいかないと癇癪を起こして…
つい怒ってしまいがちですが
うちの子は怒らず、
「お利口さんは誰かな?○○ちゃんかな?○○君かな?→(幼稚園のお友達)」と聞くと私でーす!と落ち着いたり
ご褒美をチラつかせたり…
まぁ実際はこちらも
そんなメンタルじゃないので
イライラで怒ってしまいますが、、、

あいう
...一緒に爆発したり、大人げない発言したりしてしまってます泣
余裕ないときにされたら、、、こっちもイライラします。
もう、なんなんでしょうね💦💦解答でなくてすみません。
4歳は天使らしいから早く4歳なーれ!って思ってます!
ちなみに私は保育士なんですが、保育園では冷静に対応できても我が子には無理です笑笑
-
ぽんた
保育士さんでもイライラするとは、普通の人でもイライラしちゃいますね💦
4歳は天使なんですね!
それを楽しみに生きるしかないです(笑)- 6月13日
ぽんた
そうです!まさしく癇癪です。
余裕がある時は色々工夫もできますよね。
なかなか1日に何度もとなると難しいところですが…
伊之助
3歳はいわゆる第一次反抗期のようですし、いつかはおわるで耐えるしかないですかね😭
ぽんた
第一次反抗期なんですね!
早く終わってほしい😭