
息子が最近ミルクを飲まない悩みです。量が減り、泣いても少ししか飲まず、ストレスになっています。同じ経験の方、どうしたら飲ませられるでしょうか。
息子が最近ミルクを飲みません。
200であげてても100とか、20だったりします。
基本時間であげても飲まないので、泣いたら飲ませてるのですが最近は泣いてもちょっとしか飲まない😭
前は1日700〜1100飲んでたのにここ最近500くらいしか飲まない日も多いです。
今日なんかまだ250です😭
どうしたら飲むんでしょうか。
同じように飲まない時期があった方、また飲むようになりましたか?
飲まないことがストレスになってきました。
- ままり(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

COCORO
離乳食の方に力を入れてみるのはどーですか?!
うちの子は2ヶ月末から規定量半分以下しか飲めてなかったので 5ヶ月からは離乳食を頑張って食べさせてましたよ!!

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じの時ありました!
凄く悩みますよね😣
何しても飲まなかったのでおしっこちゃんと出てたら諦めてました!
でも脱水は怖かったので麦茶を気休めですが飲ませてました!
しばらくしたらまた飲むようになったのでそういう時期だったのかなと思ってます😂
凄くストレスになると思いますがあまり思い詰めないでくださいね😣
-
ままり
麦茶を飲ませればちょっとは水分補給できますね!
ミルク飲まない時にちょこちょこ飲ませてみます💡
前はお腹ポンポンしてたのに今日はあばら骨出てお腹へこんでたのでちょっとショックでした😭
そういう時期なんですかね💦
お優しい言葉励みになりました。
ありがとうございます😊- 6月13日

あいり🔰
うちもそうです!離乳食沢山あげてます笑 腹持ちいいし😆
ただ水分とってほしいからちょびちょびのみですwww
-
ままり
コメントありがとうございます!
離乳食って腹持ちいいんですね!うちも離乳食たくさんあげて水分ちょこちょこ飲ませてみます😊- 6月13日

退会ユーザー
その頃うちも飲みムラ酷かったです😂
生後3ヶ月を機に飲む量にばらつきがあったり欲しいと泣かなくなりました!
のでこちらで時間を決めてあげてました😔
50しかのまないとか全然ありましたよ😂
温め直して10分後にあげたり、場所替えをしたり(キッチンやお風呂場等)したら追加でちょこちょこ飲んだり、アニメを見せながらなどたくさんやりました😂
1回に40分かけてあげるなんてざらでした。笑
よくあんなに頑張ってたなと思います🤣
ハイハイをしだした8ヶ月から運動量も増えまたごくごく飲み始めました😊
今離乳食はどうでしょうか??🧐
-
ままり
コメントありがとうございます!
いろいろ工夫されたんですね💡
ハイハイしだすとまた飲み始めたんですね!うちもそれ期待します!
離乳食は、炭水化物 野菜 タンパク質を3匙ずつあげてます!でももっとあげても良いですね🧐
吐き出したりはしないけど、あんまりごっくんしないのが気になります😂- 6月13日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月ですが毎日500mlくらいです😣
同じく1ヶ月前までは700ml以上飲めていたのに減りました💦
欲しいと泣くこともなくなりました…😭
心配で保健師さんや小児科医さんにも相談しましたが、様子見になってます💦
本当にまた飲むようになって欲しいですよね😭
-
ままり
毎日500くらいなんですね。前は飲んでいただけに心配になりますよね💦
本当に飲んで欲しいです😭
同じような方いらっしゃって少し安心できました。
コメントありがとうございます😊!- 6月13日
ままり
コメントありがとうございます!
離乳食に力を入れるのもありなんですね!!
来週で6ヶ月なんですが2回食はさすがに早いですかね?
午前中食べる離乳食の量を増やす感じですか?
質問が多くなってしまいすみません😣
COCORO
開始1ヶ月後から
二回食にできるので
少しずつでも食べる種類が増えたら
食べれる食材を増やしていく方向に持っていくと良いと思います😊
写真は栄養士さんから頂いたものです。参考までに😆
ままり
開始して1ヶ月後から2回食にできるんですねー😲
まだ全部で6種類しか食べてないので、食べれるもの増やしていってから2回食にしてみます💡
写真すごく参考になりました!
ありがとうございます🥰!