
子供が褒められた時の返し方に悩んでいます。よく「主人に似たんですよね」と返しているけど、他にいい返し方はあるでしょうか。
自分の子供が褒められた時、どういう対応すれば良いか戸惑います💧
肌、真っ白だね〜🥰
すごい茶髪だね〜🥰
羨ましい〜
と色んな人からよく言われるのですがなんて返せばいいかわかりません
いつも決まって「主人に似たんですよね〜😅」ばかりです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
本当にうらやましいです〜🥰
っていつも答えてます(^_^)
子どもが褒められた時は
お世辞だとしても受け止めます。💓(笑)

6み13な1
(相手へ)ありがとうございます😊
(娘へ)褒められたね。嬉しいね!こういう時は「ありがとうございます」て言うんだよ。
て、伝えてます。

ひみ
娘の気持ちになって、
ありがとうございます~
と言います!

メメ
「ありがとうございますー!」
って素直に返してます笑。

ママリ
ありがとうございます。よかったね〜って言ってます。

naso
私自身も子供も褒めていただいたときは、謙遜せず「ありがとうございます」と答えてます。
嬉しい気持ちはそのまま受け取ったほうが、相手も自分も気持ちが良いと思います。

はじめてのママリ🔰
ほんとですかー!ありがとうございます✨って返して、まだ続いたら娘に向けて「嬉しいねー😊」って話しかけてます💡
コメント