![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳満足のサインについて質問です。授乳中にむせて離すことがあり、吸い始めから3~5分で離すことが多いです。成長か不満かわからず悩んでいます。片乳授乳はどう判断すればいいでしょうか?
片乳授乳されてる方いらっしゃいますか?
母乳満足のサイン
最近母乳あげてる際にむせて離してしまうことがあって、吸い始めから3~5分くらいが多いです
しばらく縦抱きで落ち着かせたあともう一度吸わせようとしますが
あまり口を大きくあけなかったり、舌をぺろぺろするだけだったりします
これってもういらないよ〜っていうことなんですかね?
ちょっと前まで吸いながら寝落ちが多かったんですけど、起きてることも多くなって、これは成長なのか?不満のサインなのか?とか考えてしまいます😅
全然吸ってないし、こっちとしてはもう片乳も吸って欲しいので無理やり突っ込んだりしますが…なんか可哀想で
通ってる母乳外来ではよく出てるから片乳しっかり吸わせてそれで終わっても良いくらいとは言われてるんですけど、むせて終わってしまったらしっかり吸ったということではない気もして、全然わかりません!あとは胸も張るので片乳授乳はあまり自分的にはしたくないんですが…
母乳外来の助産師さんには、結局本人にしかわからんからね〜って言われて、まあ確かにそうなんですけど😅💦
体重は35~45g/日くらい増えてるらしいので問題ないんですが
1回1回の授乳で母乳満足のサインどうやって判断されてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私も片乳授乳者です!(笑)
吸い始めて5分位で離したりむせたりします🥲
あげくには飲まなくなり寝ます💦
多分…吸わないのであればもういらないよ~!ってサインだと思います🙂
順調に体重が増えているのであれば大丈夫だと思いますよ!
次の授乳時間に前時間に吸ってない方を飲ませるとかやってます!
あまり張るようであれば搾乳したり…ですね!
アドバイスになっていなかったらすみません💦
はじめてのママリ🔰
同じような方いると安心します☺️この前まで10分ずつくらいすってたのに、どうして〜ってなるんですけど、吸う力がついてきたって思うようにします😅
なつ
吸う力がついてきたのはありますね!☺️