
妊娠12wで口の乾燥や喉の不快感でえずいてしまう症状があります。同様の経験や対策方法を教えてください。悪阻の症状が改善するでしょうか。
口が乾燥?で吐き気がする人、した人いますか?もしくは、胃が気持ち悪かったり、ムカムカするわけじゃないけどえずいてしまう方いますか?
妊娠12wです。妊娠してからなんとなく喉?口の中が唾液が少ないような、寝起きみたいな感じになりやすく、引っ付くような、口の中が不味い様な不快感で日に何度かえずいてしまいます。
突発的にえずくので人との会話もしずらいです。声を出すのが怖くなってしまいます。
胃がムカムカするとかではなく、その喉の不快感でえずいてしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
対策方法はどうしてますか?
これは悪阻の症状でそのうち良くはなってきますでしょうか?
- タータ(3歳4ヶ月)
コメント

nacoco🍑
1人目がそうでした!
もう朝起きたら喉の粘膜くっついてるんじゃないかってくらい😫
夜中も何度か目が覚めていたので、こまめに水分とって、日中も仕事の時水分とりながらじゃないと気持ち悪くなってしまうのでめっちゃ飲んでました!
あとは、夜寝る時マスクして寝るのも私はよかったです!
私はだんだん良くなっていきましたよ!😊✨
2人目は出産までつわり続いたので結局最後までありましたが、水分さえ枕元に置いておけば喉の渇きでえづくということはなかったです!

りよか🔰
私も口の中が乾燥しての吐き気がありました。
私はヨダレ悪阻もあって口の中が乾く時もあればヨダレが止まらない時もあったので対処法というのは特になかったのですが、口が乾いたり乾燥しそうと思ったら少量の水で口をゆすぐようにしてました。
ヨダレ悪阻の場合は飴を舐めると落ち着くとお医者さんに言われたよ☺️
口内の不快感は2〜3週間で落ち着きました。
-
タータ
乾燥時はやはり水分を口に含むのが良いんですかね?
私も2~3週間くらいで治まってほしい(>_<)
これが地味なのに凄く辛いんです- 6月13日
-
りよか🔰
私は水分を口に含むと少しは楽になりましたよ!
看護師さんにも相談した事があるのですが、水分をこまめにとる以外は治るまで待つしかないと言われました💦
これ結構辛いですよね…
乾燥してしまうと喋るのが大変ですよね😥- 6月13日

ママリ
3年も前の投稿にコメントしてしまい申し訳ありません😭
今、同じような症状に悩んでいます。
人との会話が辛く、言葉を発することがほとんどできていません。
喉の不快感でえずきそうになり、怖くて声を出せずにいます。。
未だに良くならず、タータさんはどのような妊娠期間を過ごせれたのかお聞きしたくコメントさせて頂きました😭
-
タータ
喉の不快感辛いですよね。この投稿時はつわりのピークだったのですが、口がやたらスースーするような、喉が渇くとは違う乾いた感じが強かったです。口の中引っ付く感じもよく分かるし、口の中不味いですよね😞
これは残念ながら産むまで続きました。
でもつわりが治まってからは、えずきはしませんでしたね。油断するとえずくかもっていう恐怖心は常にありましたが😅私の場合は飴舐めたり、冷たい飲み物を飲むとなんとなく落ち着いたので、どこに行くにも、枕の隣にもずーっと常備してました。
出産まで続くとは思わなかったですが、でも後期に向うにつれて、少しは軽くなったような気はしますよ。産んだら即治りました😂
ちなみに、つわりが無かった友人も口の乾燥感や口の不味さは産むまであったみたいです。妊娠あるあるなのかもですね。
人の妊娠期間は早いですが自分のは辛い分めちゃくちゃ長いですよね。産んだら必ず治りますし、もしかしたらこれから軽くなっていくかもです。大変ですけど、頑張って下さいね😃- 6月10日
-
ママリ
何年も前の投稿にいきなりコメントしてしまったのに丁寧に答えて頂きありがとうございます😭
やはり生むまでなんですね...
タータさんも会話もしずらく、声を出すのが怖かったという事でしたが、会話ができるようになったのはいつ頃からだったか覚えていますか?😭
私は18wなのですが、いまだに会話ができず生むまで会話できないのかなと不安で仕方がなくて、、、
良ければ何週あたりまで会話が難しかったというのが続いたか教えてもらえますか?- 6月10日
-
タータ
いえいえ、私の経験が何が役に立てるなら😂
喋れる様になったのはつわりが完全にあけてからですね。17w以降だとおもいます。ただ私の場合、口や喉の不快感以外にもマイナートラブルあって、妊娠中ずーっと鬱っぽくなってたんで、元気に喋れた記憶殆ど無いんです😅
マイナートラブルは耳管開放症だったんですけど、起き上がってるとこれになってしまんです。これが出ると喉の不快感も増したりしてたので、1人で殆ど寝て過ごしてました。
口も喉も耳も辛かったので妊娠前の様な元気も出ないし、口数大分少なかったです。
そういえば、あまり喋らないからか、声出したら声が少しかすれたようになってもいました。風邪程かすれてはいないんですけど、なんか声がカスカスすると言うか…、出しにくかったです。これは妊娠後期くらいに気づいたら消えてました。- 6月10日
-
ママリ
そうだったんですね😭😭
色々なマイナートラブルがありますよね。
私も今ほとんど寝て過ごしているので、生まれるまでこんな感じかなぁと鬱っぽくなってます💦
少しずつ落ち着くように願って過ごそうと思います...
ありがとうございます😭😭😭- 6月10日
-
タータ
まだ18wくらいなので、これから軽くなる可能性もあると思います。気にしない人は全然平気なんでしょうけどね😅お仕事とか、何か気が紛れれば気にならなくなるかもです。寝ながらTVでも本でも少しでも楽しみあると違うと思います。
私も相当苦しい妊婦期間でしたが、私が耐えれたからきっと大丈夫です😂
飴とかタブレット、水分をこまめにとってみてください。食べれるなら、たまには贅沢しちゃって下さいね。- 6月10日
-
ママリ
そうですよね😭
まだ、これから軽くなる可能性もあると言ってもらえて気持ちが少し救われます。
精神的にやられてしまい、精神科の薬も処方してもらってどうしても辛い時は飲むようにしようかなと思っています。
あとどれだけながくても5ヶ月なので頑張りたいと思います😢
ご丁寧に本当にありがとうございます😭✨- 6月10日
タータ
だんだん良くなりますかね(>_<)
乾燥すぎて人との会話もとか大丈夫でしたか?
引っ付く感じで声を出すのもえずきそうになって…。