![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から出て行けと言われ早1ヶ月以上経ち、私と子供は私の実家で過ごし…
旦那から出て行けと言われ早1ヶ月以上経ち、私と子供は私の実家で過ごしています。
喧嘩の理由は住む場所でのことでした。
俺らの底辺の収入じゃ東京に住むのは無理。それが理由で旦那側の実家の方に住みたいと言ってきました。
私と義家はそこまで仲良くもなく、コロナ禍ということもあり去年は一度も会っていません。
子供も保育園に行っているし、私も今の居住地の近くで仕事をしています。
別居から1ヶ月が経った頃に東京でいいから戻ってくれば?と。
昨日再度話し合いをした際に、この1ヶ月間の生活費の話や、家族みんながどういう思いで過ごしたか話しました。
旦那は私の実家なんだから礼を言う必要がない、私と子供に対しての謝罪も寝転がってしました。
そんな姿を見て、本当に心底、非常識な考え方なんだなと。
いくら夫婦が揃って生活するのが子供の為と言っても、旦那の態度や考え方で一緒に生活することが本当に子供の為なのか?と日々自問自答です。
子供もたまにパパと泣いたりします。決して子煩悩では無かったパパなのにパパと泣くことにも驚きで、それも揺らぎの一因です。
私は離婚したいです。正直、情けないですがいつでも涙が出てしまうくらい不安でたまりません。
一緒にいる意味、今後の家族、夫婦としての姿が想像出来ません。
もう自分の行動全てにおいて自信が持てません。
- ママリ🔰(6歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんはそこまで真剣に考えてないんだと思います。私だったら東京でいいって言われたらとりあえず一緒に東京で生活してみます。離婚したい旨も伝えておきます。
寝転がってても謝ってくれるならうちの旦那よりまだマシです👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も離婚したいですが子どもにとって本当にそれでいいのか考えても答えが出てきません。
でもやはり子どもはお母さんの笑顔が1番だと思うので離婚という選択になると思います。
正直寝っ転がって謝ってこられたらぶちギレますし子どものことや自分を大切にしてくれてないんだったら離婚でいいと思います。
私は大切にされてないので離婚したいと思ってます
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
はじめてのママリさんの文章から
離婚したいです。という意思が強く伝わりました。
全てにおいて自信がないとおっしゃられてますが、
離婚したい!という意思は自信もっていいのではないでしょうか、
自分の気持ちに従うのが1番いいですよ!
娘さんはそれに着いてきてくれます!
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
1ヶ月経ってからの連絡、、、
遅すぎますね💦
そして寝転がって謝罪、、、
私なら無理です🥶
コメント